「キムタクと香取がカンヌへ」の茶番 | ブログ

ブログ

ブログ。

一部の報道機関は、キムタクと香取の2人が「カンヌ映画祭に行った」と報道してたけど、

それ完全に事実誤認だよ、または捏造。

二人は映画祭に行ったんではなくて、カンヌに行っただけです。


「キムタクと香取がカンヌへ」というニュースを聞いてびっくりしたよ。

え? お前らみたいな国内完結型の役者が、カンヌ映画祭出品作に出たのかよ?

と思ったら、完全に釣りでした。

カンヌ映画祭に招待されたわけでもなんでもなく、

会場の隣で、カンヌ映画祭に招待された関係者、取材陣を対象に

「HERO」と「西遊記」のプロモーションをやったんだと。

そら、会場の隣でやってたら、暇つぶしに来るかもしれないけど

呼ばれないからって、大金使って、隣でプロモーションって、恥ずかしいにもほどがあるだろ。。。

本人たちは恥ずかしくないのかね。

取り巻きに流されてるだけで、そんな感覚すら起きないのかも。

実際プロモーションの手ごたえはほとんどなかったんだろう。

まったく評価が伝わってこないということは、誰も相手にしなかったんだろうな。

カンヌに来てる業界人が、「HERO」と「西遊記」を買い付けるわけねえだろ。

最後はメンツの問題で、タダで良いから配給してくれとか、いいそうだけどねえ。


正式に「カンヌ映画祭」に招待された河瀬直美、松本人志、北野武の3人の作品は

きちんと評価してもらえたようで何よりだけど、

となりでアホな同国人がバカなプロモーションやってるのはいい迷惑だったろうな。