アマル・オシム監督は、いまんとこ及第点 | ブログ

ブログ

ブログ。

ジェフの調子が悪い。

調子が悪いとサポーターはバカの一つ覚えのように監督、フロントを糾弾する。

僕はそれには同意できない。

2003年のオシムさんが就任以降、チーム成績が上向き、

ナビスコを2連覇し、代表選手を多数輩出するようになった。

これで、ジェフサポはちょっと勘違いしてるんじゃないのかな。

うちは優勝を狙えるようなチームでは「まだ」ない。

求めるところがどこにあるのか、ちょっと考えれば分かるだろうにね。


フロントは阿部ちゃん、坂本隊長、祖母井さんの残留に全力を尽くした。

それでも彼らは出て行った。これはもう仕方ないでしょう。

本人の意思ばかりはどうにもならない。

ジェフというクラブに魅力がないとは思わない。

捨てる神あれば、拾う神ありで

黒部、新居、下村、池田、といった計算できる戦力が来てくれたわけだ。

フロントは何もしなかったわけではない。

監督にしても、やり方はオシムの頃とほとんど変わってない。

たしかに、選手交代でふに落ちない場面はあるが、それも許容範囲だ。

それにケガ人の続出というアンラッキーも続いている。

むしろ非難されるべきは選手なんじゃないか。

水野に頼りきりの攻撃パターン。

前線は動くべきときに動かない。

それって監督のせいか?フロントのせいか?

去年までできてたことができなくなるのは、どう考えても選手のせいだろう。

たしかに他チームに研究されつくして、2列目の飛び出しが警戒されるようになってきた。

でも、そんなときこそ頭の使いようじゃないか。

2列目が警戒されてるってことは、動き方によっては、相手守備陣を釣れるわけだ。

なのにバカの一つ覚えのように、同じような攻撃をするから、高い位置で簡単にボールを失い、

浅いDFラインの裏を一瞬にして取られて、失点を積み重ねる。

サポーターはDFがもろいことを責めるが、問題は攻撃にある。

もともとうちは攻撃に特長があったわけだし。

なんで簡単にプレーしないんだ?

もっとシンプルなパスを、シンプルにつなぐこと、サッカーの原点に戻れよな。

わざと難しいプレーを選んで、ボールを失うって、小学生かよ。

これは監督のせいか?フロントのせいか?

選手に普通の考察力があれば、簡単に改善できるポイントだと思う。

いままで、イヴィチャ・オシムに頼りきりだったことが、ここで露呈されたわけだ。

考えることは、オシムがいても、いなくても、サッカーの基本でしょうにね。

あ~あ。