愛知県に来てから何度か釣りに行っていますが、サビキ釣りや投げ釣りで小魚はある程度の数を釣っているものの、どうにも40cm以上の魚が未だに釣れていないという事で、この週末は梅雨の晴れ間に大物狙いの釣りに行く事にしましたニコニコ

 大物狙いという事であれば、シーバスやフラットフィッシュを狙ったルアーフィッシングが一番手軽ではありますが、前回の遠州灘サーフ釣行で完敗に終わった記憶も新しいため、今回はエサ釣りでの大物狙い、泳がせ釣りでチャレンジしてみる事にしましたチュー

 釣行のタイミングは夕まずめ、干潮からの上げ始めにてサビキで泳がせ釣りのエサとなるアジやサバを確保して、上げ潮に乗ってやってくるシーバスやマゴチ等を夜釣りで狙っていくスタイルで行く事にグラサン

 釣り方は決めたものの、愛知県は釣りのフィールドが多く、ポイント選定にあたっては河口、漁港堤防、港湾岩壁と、どこにしようか迷いましたが、今回はサビキの道具と泳がせ釣りの道具を持って歩き回るのが面倒だった為、車の横付けが可能な岸壁に決定ウインク

 しかし、夕まずめの少し前のタイミングで予定していたポイントに行ってみたところ、岸壁には車がズラッと並んでおり、家族連れを含めて沢山の釣り人が竿を出していた為、幾つか候補ポイントを回って比較的人が少ないものの、何とか魚の気配を感じられる様な場所で竿を出す事にガーン

 釣り人が少ないって事は、釣れていないのかもしれないなぁあせる
 でも、この時期の知多半島の港湾岸壁であれば、きっと何かしらサビキで釣れる魚は居るんじゃないかなはてなマーク

 と思いつつ、先ずはコマセカゴにアミエビを詰めてサビキ釣りを開始しますニコ

 そして、暫くサビキを投入したり、ウキ下の棚を調整したりしてみますが、どうにも反応がありませんキョロキョロ

 周りの釣り人の様子を見てみると、お隣は私と同じく釣れていませんが、遠くの方では稀に何かの小魚がポツリとサビキ針に付いている様に見受けられますもぐもぐ

 魚の群れは薄く、特定の場所で狭く回遊しているのかもしれないけど、一応釣れる魚は居るみたいだなグラサン

 と思い、根気よくコマセを撒いていると、日没近くになって漸くウキが

ピョコピョコビックリマーク

 と動きますびっくり

 今日の小魚はなんだろうかはてなマーク
 アジだと良いなぁ照れ

 と思いつつ竿を上げてみると


 正体は10cm程度の小さなサッパでしたニコニコ

 今日の回遊魚はサッパか、サバとサッパだと、エサ持ち具合は似た様なものかなはてなマーク

 と思いつつ、回って来たサッパをポツリポツリと3匹程度追加していきますが、日が暮れてしまうとアタリがパッタリと無くなってしまいますガーン

 前回の釣行で小鯖をたくさん釣って持ち帰ったため、今回はサビキで釣れた魚を持ち帰る予定はありませんでしたが、

 泳がせ釣りのエサとしては、せめて5匹程度は確保しておきたいなもぐもぐ

 と思いつつも、取り敢えず泳がせ釣りの仕掛けをセッティングして、釣れたサッパを付けて本命の釣りを開始しますチュー

 そして、泳がせ釣りの仕掛けを投入してひと息ついていると、放置していたサビキ釣りのウキが

 ピョコンビックリマーク

 と沈んだり浮いたりしているのに気付きますびっくり

 またサッパが回って来たのかなはてなマーク

 と思いつつ仕掛けを上げてみると、


 今度は10cmも無い位の豆アジが掛かっていましたニコニコ

 サバやサッパよりもアジの方が泳がせ釣りのエサとしては持ちが良いので、群れの到来に期待しつつサビキ仕掛けを投入して、早速釣れたアジをサッパと交換していると、再びウキが

 ピョコピョコビックリマーク

 と動きます爆笑

 本命は泳がせ釣りの方だけど、サビキでも釣れるとやっぱり楽しいなチュー

 と思いつつ、ポツリポツリと釣れてくるアジを回収してスカリに入れる作業を繰り返し、10匹程釣ったところでサビキ釣りを一旦休憩としてコマセを入れずに仕掛けを水中に垂らし、ドリンクを飲みつつ寛いでいると、泳がせ釣りのリールが

 チリチリチリビックリマーク

 と鳴り出しますびっくり

 漸く本命にアタリが来たか!?

 と思いつつも、逸る心を落ち着かせて様子を窺っていると、更にドラグが

ジジジッビックリマーク

 と音を立て出したので、ロッドを立てて大きく合わせを入れていきますムキー

 ガツンとした感触の後、魚の強い引きを感じ、本日のタックル、シマノの投げ竿であるサーフリーダーCXTが大きく弧を描きますびっくり

 想像以上の重量感と、ドラグの出ていく勢いが強い為、

 間違いなくマゴチやヒラメでは無い、となるとランカークラスのシーバスなのか!?

 と期待しつつ、ロッドのパワーで寄せようとしますが、全く魚が浮いて来る気配がありませんキョロキョロ

 過去の魚とのファイトを思い返しつつ、必死にドラグを調整して魚を寄せようとしていると、ふと

 いや、この重すぎる感触、シーバスではあり得ない位のタフネス、コイツはもしかしてサーフで何度もファイトしたアイツではあせる

 と思い至りますガーン

 そう思い至ると、最早これまでの経験からして平べったいアイツの引きとしか思えなくなった為、メインラインPE2号、ハリス20lbフロロのパワーを信じ、ドラグの微調整を止めて思いっきり締め込んで強引に寄せにかかりますムキー

 すると、流石に投げ竿の強さはサーフフラットフィッシングのロッドとは異なっている為か、サーフでは確実に10分以上の格闘を覚悟する様な重量感でも、7〜8分程度で足元まで寄せて来る事が出来ましたニコ

 そして、8割の諦めと2割の期待感を持って足元で魚を浮かせてみると、ライトに照らされた魚の正体は、横幅で60cm以上はあるようなエイでしたショボーン

 やっぱりオマエだったかダウン

 と、テンションを下げつつ、同行していた職場の先輩にタモ入れをお願いしましたが、タモに入りきらないサイズだった為、ラインを引っ張って持ち上げようとしたところ、水中から魚体が上がった瞬間に身切れでのオートリリースとなりましたニコ

 そして大暴れしたエイのおかげで、垂らしておいたサビキ釣りの仕掛けとも盛大にオマツリしていた為、その後はサビキ釣りは終了として泳がせ釣り一本で釣りを続けましたが、アジがカニか何かに齧られる事はあっても再びドラグが鳴り響く様な事は無く、次第に雨も降り始めて来た為、この日は納竿として帰路に着いたのでしたショボーン