だんらん滝(不動の滝)@山形県天童市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

なんか近いところで、あっちへ行ったりこっちへ行ったりと…

効率よくめぐりたかったですが、仕方がありませんね。

 

高瀧山不動尊への参道、特に採掘場付近からは道幅が

狭く急坂なので走行は注意が必要です。

すれ違いはちょっとばかり厄介でしたからね。(汗)

しかし、無事に鳥居前の広場にたどり着いても、そこからの

参道と言うか登山道も…一応は整備されてはいましたが

メンテナンスが滞っているようで、倒木等で不通に歩くのは

かなりの障害になっていました。

 

それでも滝までたどり着いちゃえば、そんな障害のひとつや

ふたつくらいはなんちゃないです!(笑)

それほどまでに滝を取り巻く雰囲気が良かったです!

秋の紅葉時期もいいかも知れませんね。

 

撮影は、2021年05月04日です。

 

アクセスは、道の駅「天童温泉」より国道13号を北上して

約2km先の交差点を右折します。

国道48号を仙台方面へ進み、約2.6km先の交差点を右折。

県道281号を道なりに進んで行きます。

右手に「高瀧山光明院」の看板と鳥居が見えたら、鳥居の
すぐ先で斜め右方向に進みます。
途中、道がかなり狭いところもあり、とても不安になりますが
そのまま道なりに奥へと進んで行くと、広く開けたところに
たどり着けます。
ここにも鳥居があり、そこから参道?!登山道を降ること
10分程度で滝にたどり着けます。