展望台からの遠望で、滑川大滝の右手奥にあります。
かなり高いところから流れていますね。
さすがに容易には近づけそうにありませんね。
まあ、仮に近づけたとしても上の方は全然見えないでしょうから
遠望が無難でしょうね。
撮影は、2007年06月23日です。
アクセスは、東北自動車道の福島飯坂ICで下り、国道13号で
米沢方面へ
約21km、板谷大橋を渡って福島県から山形県に入った直後を左折。
こちらには姥湯・滑川・五色温泉の案内看板がありますので、特に
迷わないかと思います。
さらに分岐点には、案内看板がありますので見落とさないように
注意して下さい。
また、林道は狭いので注意が必要です。特に滑川温泉の手前
約4kmからの林道は特に狭く、高所になりますので、さらなる注意が
必要です。(ガードレールなんて気の利いたものはありません。)
国道13号から滑川温泉までは約30分の道程です。宿泊客は宿の
手前まで車を進めることが出来ますが、日帰り温泉または大滝を
目指す人は姥湯温泉への分岐点手前の道路脇に車を止めます。
こちらの滝は、滑川温泉の滝手前(下流)で川を渡って山道を
約20分ほどで遠望出来る場所に出られます。