蓮川に沿って進んで行くと見られます。
滝の前にはちょっと朽ち果てた看板が設置されていて
そこには”蓮八滝めぐり”と書かれていました。
この蓮の滝は七の滝とのことだけど・・・そんなにあった
かなぁ~?
滝自体は、それほど大きなものではないですがお手軽に
見られるので軽い散策にいいかも知れませんね。
どうやら、蓮八滝は蓮ダム周辺にあるみたい・・・時間が
ある時にでも・・・って、さすがに三重県は遠いからなぁ~
そうそうチャンスはめぐってきそうにないかな。

撮影は、2015年11月21日です。
アクセスは、道の駅「飯高駅」より国道166号を西へ道なりに
進んで行き、奥香肌峡の宮の谷渓谷へ向かいます。
途中で小さいながら案内看板がありますので、それに従って
細い道を進んで行きます。
滝は、登山道入口手前の道路脇に見られます。