ほぼ中間あたりにあり、登山道から見られます。
案内看板もなかったので、無名滝かと思っていました。
とりあえず撮影はしましたが・・・三脚まで出しての撮影は
しなかったので・・・
しかし、いま思えば滝前に滝の名前が書かれた看板が
設置してあったのは蛇滝だけだったような・・・
帰宅してから調べてみると・・・名前がついているみたい
なので、それに従います。

撮影は、2015年11月21日です。
アクセスは、道の駅「飯高駅」より国道166号を西へ道なりに
進んで行き、奥香肌峡の宮の谷渓谷へ向かいます。
途中で小さいながら案内看板がありますので、それに従って
細い道を進んで行きます。
登山道入口には数台の車が止められるスペースがあります。
滝までは、約30分ほどでたどり着けます。