滝仲間に案内され辿り着いたのがこちらの滝でした。
小雨舞う中、足跡を頼りに滝下へと行こうとしたんですけど
急斜面で濡れていることもあり、踏ん張りが利きそうになく
滝下まで行くことは断念しました。
それでも、滝を囲む全体の雰囲気はなかなかいい感じで
うれしくなるんですけど・・・ちょっと心配事がありまして・・・
観瀑後、名状しがたきヤ○○○が足下についていないか
十分に確認をしてから車に乗り込んだんですが・・・いざ、出発
しようとしたとき足下に付着した名状しがたき○マ○○を発見!
慌てて車から降り○○ビ○を排除し、再度足下の確認をして
から乗り込みました。
その後も滝めぐりの予定でしたが、○○○ルの登場で
戦意喪失したおいらは・・・温泉めぐりに切り替えたのは
仕方がないことでした。(涙)
教訓・・・雨降りのときは山に入っちゃダメですね。
撮影は、2013年04月30日です。
アクセスは、道の駅「吉野路上北山」より国道169号を南下。
道なりにしばらく進んで行き、池原ダムを左手にさらに少し
進んで行った先の上池原交差点を右折し国道425号へ。
国道425号へ入ってすぐの橋を渡った先で右折し、林道を
道なりに進んで行くと右手に小さな鳥居がある。
その先で橋がかかった谷の上流に滝はあります。