不動滝(大滝)@新潟県妙高市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

以前にもこの道は通ったことがあったかと思うけど・・・

はじめてだったかな?


今回こそは、惣滝の滝下へ行ってみようと強く思いながら

燕温泉を目指していました。

県道39号が通行止めになっていたので、県道396号でね。


こちらの滝は道路脇より、やや見下ろせる感じで見られ

さらに橋を渡ってすぐのところには、下へ降りる遊歩道が

あるみたいです。

滝の横にある建物?!まで降りられるみたいですが・・・

そこからでは、ちゃんと見えそうにないですよね。


本来なら、下へ降りたんでしょうけど・・・惣滝下流の野湯に

入り過ぎちゃってふぬけ状態に(笑)

と言うことで、遠望になりました。


そこに滝があるから・・・-不動滝(20120817)

撮影は、2012年08月17日です。


アクセスは、上信越自動車道の妙高高原ICで下り

国道18号を北上、豊橋交差点を左折して赤倉温泉へ

そこから県道396号で、関温泉を目指します。

関温泉の手前、道路脇より見下ろせます。