白絹の滝@佐賀県唐津市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

第2駐車場より観音の滝渓谷へ入ると最初に見られる滝です。


案内看板内の紹介写真では、この滝をみんなで登っています。

緩やかな渓流瀑ですので、装備さえ整っていれば容易に

出来そうではあります。

もちろん、緩やかとは言え沢登りは十分に気を付けて行わないと

思わぬ事故に繋がります。


そこに滝があるから・・・-白絹の滝(20120504)

撮影は、2012年05月04日です。


アクセスは、唐津市街より国道204号、202号を経て

323号で旧七山村へ向かいます。

滝川を過ぎて、案内看板があり(途中にもあったかも)

それに従い右折して道なりに進んで行くと駐車場に

辿り着けます。

奥の第1駐車場へ行ってもいいですが、ここはやっぱり

第2駐車場から渓谷内を散策した方が楽しめると

思います。