梅の木轟の滝@熊本県八代市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

梅の木轟公園吊橋を渡り、最後に見られるのがこちらの

滝です。


ちょっとした散策が出来ますので、季節によっては意外と

混雑してしまうんじゃないでしょうか?

でも・・・おいら的には、最初の吊り橋が・・・(涙)


そこに滝があるから・・・-梅の木轟の滝(20120503)

撮影は、2012年05月03日です。


アクセスは、道の駅「子守唄の里五木」より国道445号を

北上し、道なりに進んで行きます。

そう、道なりに・・・1時間くらいは走ることになるんじゃない

でしょうかね。

梅の木轟公園吊橋を目指します。

入口には車が10台ほど止められる駐車場があります。

この吊り橋を渡り、すぐに辿り着けます。