日本の滝百選に選ばれている熊本県の栴檀轟の滝へ行って来ました。
思いの外、素敵な滝に驚きを感じていました。
天気も良くなってきたこともあり、しばし滝と戯れていました。
しかし、ここまでの道のりが・・・遊歩道ではなく、遊歩道入口までです。
道は狭く、険しく・・・いままで滝めぐりで狭い道の走行を何度も経験して
来ているから、おいら的には特に問題はないんですが・・・
慣れない人には、かなりつらく長い行程になるんじゃないでしょうかね。
でも、そんなつらく長い行程の先には素敵な滝が待っているわけだから
がんばってもいいんじゃないでしょうかね。
撮影は、2012年05月03日です。
アクセスは、道の駅「子守唄の里五木」より国道445号を
北上し、道なりに進んで行きます。
五家荘郵便局を通り過ぎ少し進むと分岐路があり、そこで
県道52号に入ります。
県道52号は狭い道ですので、注意が必要です。
しばらく進むと左手に“せんだん轟遊歩道入口”の看板が
見られます。
ここから10分もかからず辿り着けます。