鹿目の滝(雄滝)@熊本県人吉市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている熊本県の鹿目の滝へ行って来ました。


ずっと続いていた雨のせいで、通常よりも1本スジが多くなって

いました。

写真でのイメージが頭にあったので、ちょっとばかり戸惑いましたが

これはこれで素敵です。


滝を取り巻くこの空間は、とても素敵で癒されます。

真夏の日中に訪れてみるのも良さそうですね。


対面に満足して戻ろうとしたとき・・・鹿目の滝周辺案内図なる案内板を

見つけてしまいました。

そこには・・・鹿目の滝は雄滝、雌滝、平滝の三つの滝からなると・・・

聞いていないんですけど・・・(涙)

しかし、日本の滝②に雄滝と雌滝があることが書かれていました。

ちゃんと調べておかないといけませんね。


そこに滝があるから・・・-鹿目の滝(雄滝)(20120502)

撮影は、2012年05月02日です。


アクセスは、九州自動車道を人吉ICで下り

出口のT字路を右折し、約200m先の交差点を左折し

県道54号を道なりに進んで行きます。

五日町交差点を右折し、国道445号へ入り道なりに

約1.5km進んだ先の宝来町交差点を左折します。

約500m先の人吉市相良町交差点を左折し、約250m

先の交差点を右折します。

さらに約300m先の交差点を左折します。

この辺りから鹿目の滝への案内看板が所々に

ありますので、それに従って行きます。

遊歩道入口からは、約5分ほどで辿り着けます。

一応、遊歩道入口にはバス停があり、路線バスが

運行しています。