県道脇にあるため、簡単に見られると言うこともあってか
多くの観光客が訪れていました。
立ち寄ったときには、駐車場がいっぱいですぐには止める
ことが出来ないほどでした。
いくらお手軽でも、ここまでの混雑?!はないはず・・・
と思っていたら、謎が解けました。(笑)
坂本龍馬が新婚旅行中に、犬飼の滝に立ち寄ったとの記録が
あったからみたいです・・・案内看板に書かれていました。
日本人は、ミーハーですからね。(笑)
そんなことがなければ、まず普通の人は立ち寄ることも
なかったんじゃないでしょうかね。
ずっと続いていた雨の影響で、濁流になっていました。
水量が増しているのはうれしいけど・・・濁流になっちゃうのは
やっぱり勘弁してほしいよね。
撮影は、2012年05月02日です。
アクセスは、九州自動車道を溝辺鹿児島空港ICで下り
国道504号を北上し、約3.0km先を右折して県道56号へ
道なりに進み、T字路を右折して国道223号へ
さらに道なりに進み、約3.5km先を左折して県道470号へ
しばらく道なりに進んで行くと、右手に駐車場と観瀑台が
見えてきます。
滝下までは、ここより約5分ほどで辿り着けます。