秋田県鹿角市にある夜明島渓谷へ行って来ました。
目的は、日本の滝百選の中でも三大難攻滝と言われている
茶釜の滝に会うためです。
渓谷入口から数えて8本目の滝になります。
何気に結構、見逃していますねぇ~(涙)
真面目に再訪を検討しようか・・・
となると・・・完全に入水出来る装備で・・・(爆)
ちょっとばかりアングルがよくないですが、滝の前には
画像の右手にある大きな岩がありますから・・・
全景を収めるのは、難しいと言うか無理みたいです。
撮影は、2011年08月14日です。
アクセスは、道の駅「かづの」または、東北自動車道の
鹿角八幡平ICより国道282号を南下して、米代川支流の
夜明島川沿いに進んで行く。
分岐毎に“夜明島渓谷「泊り滝」入山口○○km”と道標が
あるので、まず迷わないかと思いますが・・・
入山口の3km手前の分岐は、ちょっと迷うかも知れません。
かく言うおいらは、迷いました。(笑)
入山口までの林道は、未舗装ながらやや広く比較的走り
易いです。
間違ったルートは、ほとんど人が入らないためか荒れ果てて
います。