日本の滝百選に選ばれている長野県にある田立の滝へ行って
来ました。
田立の滝は5本の滝の総称で、こちらの螺旋滝は遊歩道を
歩いて行くと最初に見られる滝です。
螺旋滝の観瀑は、遊歩道からちょっと逸れるようなかたちで
下へ降りると見られます。
ちょっと急勾配もありますので、注意が必要です。
でも、こんなところでへこたれるようでは、ここから先の行程は
かなりの試練になるかも知れませんよ。
撮影は、2011年05月03日です。
アクセスは、中央自動車道の中津川ICで下り、国道19号
(中山道)を長野県方面へ進みます。
道の駅「賤母」より、約1.5kmほど先の田立入口交差点を
折り返すように左折。
あとは、田立の滝または田立の滝オートキャンプ場への
案内看板に従い進んでいきます。
田立の滝オートキャンプ場を通り過ぎた先にあるT字路を
左折すると粒栗駐車場に辿り着きます。
ここから遊歩道を進んで行くこと約50分で、こちらの滝に
辿り着けます。