気が付けば、2月になっていました。(汗)
早いですねぇ~こんなことでは、あっと言う間に年末に
なってしまいますよ。(笑)
そんなことにならないためにも、2011年滝めぐりの予定を
考えておかないといけません。
ちなみに、現時点では一切の観瀑をしていません。
だって、寒いから・・・(爆)
本当は、氷瀑めぐりをしてみたいと思っているんですけど
装備もいろいろと必要だし、何より寒いから・・・(爆)
こんな感じでは2011年の初観瀑がいつになることやら・・・
さて、予定です。(笑)
基本的には、願望ばかりですけどね。
九州滝めぐり(GW)
日本の滝百選制覇を念頭に、その周辺の滝と温泉
郷土料理を楽しむ。
早戸大滝(4~5月頃)
すでに訪問済みなんですけど、あのときはコンデジ
だったので撮り直しを・・・
三条の滝(5月末~6月初旬)
水量がMAXのときに見てみたいなぁ~と思いまして。
御来光の滝(7か10月の連休にて)
去年のGW遠望での観瀑はしたんですけど、やっぱり
滝壺へ行ってみたいと・・・
茶釜の滝&松見の滝(夏期休暇頃)
今年、最大のイベントなるんじゃないでしょうか?
いまのうちから鍛えておかないと・・・
もちろん、それ以外でもフラフラと出かけようかと思って
いますけどね。
さぁ~て、今年はどんな素晴らしい滝にめぐりあえるんで
しょうね。楽しみです!