日本の滝百選に選ばれている奈良県は笹の滝に行って
来ました。
以前は、4年前のGWに来ました。
今回は、もう少し遅かったなら笹の滝と紅葉のコラボを
楽しめたと思い、ちょっと悔しい気持ちがあります。
国道から、駐車場までは狭い道を延々と走りますが
駐車場からは、すぐですので観光客が多く訪れます。
おいら的には、独り占めした気持ちがあるので
人気になられるのは困りますが、多くの人が訪れる
ようにならないと周辺環境の整備が疎かになります。
あまり環境破壊に繋がることは、避けてほしいが
事故等の防止のためには、ある程度の環境整備は
必要かと・・・矛盾していますね。(笑)
落差は、32mとそれほど大きくはないですが
何気にこちらの滝はお気に入りです。
行きたいなぁ~
撮影は、2010年10月23日です。
アクセスは、十津川村役場または道の駅「十津川郷」より
国道168号を北上すること、約9kmほどで笹の滝入口。
ここからは、舗装はされているが道幅のとても狭い道を
道なりに約13km行くと、無料駐車場に辿り着けます。
そこから、滝までは徒歩ですぐです。