仙樽の滝@岐阜県中津川市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

付知峡に行って来ました。

不動滝よりも、こちらの仙樽の滝の方が好みです。


いつ頃のものでしょうか?以前にSAかPAで頂いた

「速弁」のパンフレット。これの表紙がこちらの滝に

なっていて、いつかは行こうと思っていました。

もちろん、同じようには撮影は出来ませんけどね。


連休中と言うか、世間では夏休みがはじまろうかと

言う時期。天気も良く、多くの人が付知峡へ訪れて

いたようです。

もう少し、人が少なかったならなぁ~残念です。


そこに滝があるから・・・-仙樽の滝(20100719)

撮影は、2010年07月19日です。


アクセスは、 中央自動車道の中津川ICで下り

国道257号を道なりに北上して行きます。

付知峡口交差点を右折して、不動滝一休を目指します。

案内看板が所々にありますので、それに従い進んで

行くと駐車場とお土産屋さんが数件あるところに出ます。

ここから、遊歩道を歩いて行くと15分ほどで辿り着けます。