象の滝@徳島県徳島市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

徳島県徳島市の八多五滝に行って来ました。

こちらでは大小たくさんの滝が見られます。

その中でも五滝と言われるだけあって、名前が付いてある滝が

5本あります。


最深部より観瀑をしたおいらは、最初に目の当たりにしたのは

こちらの象の滝からです。なかなかの滝にテンションは上がり

ます。しばらく、ボ~っと眺めていたい感じの滝です。


「蔵王の滝」、「蔵の滝」と遊歩道入口の石板や案内看板に

統一なく名前が記されています。


そこに滝があるから・・・-象の滝(20100502)

撮影は、2010年05月02日です。


アクセスは・・・中津峰如意輪寺から、さらに奥へ約1.5km道なりに

行くと右手に案内看板が見られ、五滝入口があります。

ここを降りて行くと・・・いきなり八多五滝の最深部へ辿り着けます。

また、県道33号を中津峰如意輪寺入口より、さらに進んで行くと

同様に五滝入口の看板が見られるそうです。(笑)