丸神の滝@埼玉県秩父郡小鹿野町 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている埼玉県は丸神の滝行って

来ました。今回で、2度目になります。


以前に訪れたのは、5年前の夏でした。当時は、ナビも

なくロードマップを片手にやや迷いながらでした。

そんなものだから、今回のナビ頼りの道中では記憶の

片隅に残っていた道は、道の駅以降でした。


滝を目の前にすると、ほとんど下段(落差50m)しか見ることが

出来ません。全景を見るためには、ちょっと急勾配なんですが

がんばって休憩場まで登る必要があります。


そこに滝があるから・・・-丸神の滝(091107)

撮影は、2009年11月07日です。


アクセスは、関越自動車道の花園ICで下り、国道140号を

秩父方面へ、道の駅「両神温泉薬師の湯」を目指します。

道の駅から県道367号で、ふるさと村第1キャンプ場へ。

キャンプ場までの行程は、舗装はされていますが狭いため

注意が必要です。

キャンプ場より、遊歩道を歩くこと約15分ほどで滝に辿り

着けます。


日本の滝〈1〉東日本661滝 (ヤマケイ情報箱)/北中 康文

¥3,990

Amazon.co.jp