留春の滝@栃木県那須塩原市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

駐車場に車を止め、遊歩道を進んで行くと・・・

急な下りがあり、小さな吊り橋を渡った先にちょっとした

広場に出ます。この急な下り、履き慣れた運動靴等が

無難じゃないかと思わせるほどのつくりです。

実際、引き返す人たちも・・・

留春の滝は、その広場の奥にやや見下ろす感じで

あります。

さらにちょっと無理?をしたら滝壺に下りられます。


水量豊かで迫力ある滝もいいですが、この様な滝も

またいいですね。


そこに滝があるから・・・-留春の滝(090906)

撮影は、2009年09月06日です。


アクセスは、東北自動車道の西那須野塩原ICで下り

国道400号を塩原温泉郷方面へ。約6kmほど先にある

猿岩駐車場(塩原渓谷歩道/留春の滝吊橋)より

遊歩道を歩くこと約5分で辿り着けます。


日本の滝〈1〉東日本661滝 (ヤマケイ情報箱)/北中 康文

¥3,990

Amazon.co.jp