第三の滝から、さらに奥へ行くこと10分ほどでこちらの第二の滝
です。第三の滝の落差が26mありますので・・・
少なくとも26mは登ることになります。(笑)
いずれは第一の滝まで観瀑がしたいですけど・・・
何かと人気のこのコース多くの人が観瀑に来ます。
ゆっくりと観瀑をしたいすばらしい滝だけに、ちょっと悲しいです。
まったく、世界遺産に登録されるのも考えものですよね。
前日までの天気が嘘のような青空で、日差しも暑かったです。
混むだろうけど・・・秋に来てみたいですねぇ~
ツアーにするか、個人にするか・・・悩みますね。
撮影は、2009年08月11日です。
アクセスは、弘前市の中心部から県道28号でアクアグリーン
ビレッジANMONを目指します。ここより徒歩で約1時間弱です。
日本の滝〈1〉東日本661滝 (ヤマケイ情報箱)/北中 康文
¥3,990
Amazon.co.jp