白糸の滝@山形県最上郡戸沢村 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

日本の滝百選に選ばれている山形県にある白糸の滝に行って

来ました。

今回で2度目になります。

 

以前に訪れたのは、5年前・・・もう、そんなに経つんですか・・・

 

あの時は、早朝に観瀑をしたんです。

ちょっともやった感じで残念な画像しか残っていないんですけど

今回は船上・・・三脚が使えずにハードの性能に頼り切った

撮影になりました。

 

連写に近い枚数(そう、下手な鉄砲数撃ちゃ当たる!)を撮影

 

しますが・・・やっぱり数枚はピンぼけ状態でした。(涙)

それでもカメラの性能でしょうか、訪問した季節がよかったので

しょうか新緑がとてもきれいで、滝も映えました。

 

そんな機械の性能におんぶにだっこ状態の撮影でした。

 

 

白糸の滝(090524)

撮影は、2009年05月24日です。

 

アクセスは、道の駅「とざわ」から国道47号を酒田市方面へ

 

約15kmほど行った先の右手に、白糸の滝ドライブインがあり

その奥、対岸に見られます。

対岸に上陸出来るのかは不明です。

 

 
追記 2019年05月25日
 
撮影は、2019年04月30日です。
 
実にほぼ10年ぶりの再会になります。
雨降る中、尾花沢から酒田への移動途中に立ち寄りました。
見たときには増水していたんですけど・・・
何だかあんまり増水感がありませんね。