不動の滝@茨城県北茨城市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

北茨城市にある浄蓮寺渓谷へ行ってきました。


簡単ですけど事前に調べたときには、5本くらいの滝が

見られるものとよろこんで出かけたんですけど・・・

滝を紹介した渓谷内の簡単な地図も見当たらず・・・

浄蓮寺33体観音の地図はあるけどさぁ~

おいら的には観音よりも滝ですので、少々不安が残って

いたんですけどその不安は、見事的中・・・かな。


正直、こちらの渓谷に入ってすぐの滝しか・・・渓谷の奥にも

あるとの話だったんですけど・・・水量が少なかったから

わからなかったのかなぁ~


なかなかいい感じの滝なんですけど、遊歩道からは

アングル的に木が邪魔だったりと少々構図で手こずりましたが・・・


不動の滝(080322)
撮影は、2008年03月22日です。


アクセスは、常磐自動車道の北茨城ICで下り水沼ダム

方面へ行きます。途中の右手に浄蓮寺の案内看板が

ありますので、それに沿って右折して道なりに進みます。

約1kmほど進んだ先の北茨城市浄水場脇にある

無料駐車場に車を止めて、浄蓮寺内の浄蓮寺渓谷へ。