三の滝(見返りの滝)@山梨県北杜市 | そこに滝があるから・・・

そこに滝があるから・・・

主に、日本の滝百選をめぐっています。

2014年12月、日本の滝百選に選ばれている滝をすべてめぐることが出来ました。

しかし、おいらの滝めぐりは終わりじゃありません。
まだ、おいらの知らない滝が沢山ありますからね。

石空川渓谷こと精進ヶ滝までの遊歩道を歩いていると二の滝の

次に見ることが出来るのが、こちらの三の滝(見返りの滝)です。


精進ヶ滝の手前にある三滝は、とても近くにあります。

遊歩道は、こちらの三の滝の手前上空を吊り橋のような階段?で

上っていきます。はじめての時は、かなり恐怖しましたが

このときも・・・やっぱりちょっと怖かったです。(笑)


そこに滝があるから・・・-三の滝(見返りの滝:071103)

撮影は、2007年11月03日です。


アクセスは、(北)精進ヶ滝を目指します。

中央自動車道の須玉ICが最寄りになるんでしょうけど・・・

おいらは、こちらからは行ったことがないのでね。

知っている道を・・・国道20号(甲州街道)を韮崎市内より

長野(諏訪)方面へ。北杜市に入って約1kmほど進んだところの

牧原交差点を左折します。

(ここには精進ヶ滝への案内看板はなかったと思います。)

道なりに山の方へ入って行きます。

途中、分岐点には案内看板がありますので、特に迷うことは

ないと思いますが、林道は道幅が狭いので注意が必要です。

途中の見返り峠付近で、精進ヶ滝遠望台に差し掛かります。

こちらから遠くに(遠望なので・・・)精進ヶ滝を望むことが出来ます。

牧原交差点から約30分ほどでしょうか、10数台が止められる

駐車場に辿り着きます。ここから、遊歩道を片道40分ほどで

滝見台に辿り着けます。