いち推し!モラハラ妻への対処法⑤「とにかく反応しない」 | こわい妻~不倫と暴力とモラハラと~

こわい妻~不倫と暴力とモラハラと~

夫婦生活25年、思えばずっとモラハラを受けていました。そんなモラハラ妻との暮らしを綴っています

夫婦生活25年!

様々なモラハラ対処方法を試してきました。

 

その中での、いち推しモラハラ対処方法は「とにかく反応しない」ことです。

 

妻の感情的な怒りに対して、男はついつい反応してしまいます。

 

理屈で説得しようとしたり…

怒りで返したり…

時には泣き落とし…

明るくやり過ごす…

離婚を切り出す…

 

とにかくモラハラをやめさせようと反応してしまう。

少しでも反応すると、それこそモラハラ妻の思うツボ!

 

モラハラの連続攻撃が始まります!

日常的にモラハラをしている人の持久力はすごい!

鍛え上げたモラハラ持久力は、疲れ知らずキメてる

 

普段、怒らないタイプの人に勝ち目ナシ!

瞬発力でも持久力でも完敗です!

 

モラハラ妻に反応するなら、自分のハラスメント力を鍛え上げてからにしましょう!

 

モラハラと戦おうと思うな!

モラハラ妻は、不倫しても自分は悪くないと思えるような人です。

そんな人に戦いで勝てるわけがない!

 

じゃあどうするか?

 

戦わない!

 

注意しなければならないのは、普段の生活から反応しないようにすること。

モラハラ妻は、日常生活の中で常に戦いのきっかけを探しています。

 

モラハラを受けている人は思い出してみてください。

 

普段の何気ない会話からモラハラに発展しているはずです。

こちらからすると

「なんでそんなことで…?」

「前は、大丈夫だったのに…?」

僕は、ずっとこの繰り返しでした。

 

無反応作戦の結果

妻に話しかけられても

「うん… うん…」

だけで自分の意見は言わない。

 

妻が起こり始めても

「うん… うん…」

 

無視するわけではないけど、反応しない!意見を言わない!

 

そうすると、夫婦の間に冷たい空気が流れるようになりました。

 

こちらが反応しないのにご立腹の奥様

僕が反応しないならと… 奥様は僕を無視しはじめました。

 

いつもなら、僕が気をつかって謝って話しかけていましたが、今回はそんなこともなく。

自分からは、ぜったいに折れない妻。

でも、今回は僕も話しかけないので元に戻ることもなく…

 

最初は、この空気に耐えられないと思いましたが、続けていると色々と心の変化がありましたよ。

心の変化については、次回のブログに書きます。