千葉県山武郡芝山町上吹入 上吹入・林古墳群 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

1月8日に訪れた千葉県芝山町の古墳、続きです。

 

↑今日アップする上吹入(かみふきいれ)・林古墳群のうち、2基の円墳が階段を登った先にあります。

写真を撮った場所はこのあたり:35.719104, 140.429468

 

 

 

 

↑階段を登るとすぐに相馬高(そうまたか)神社が見えてきますお願い

 

 

 

↑相馬高神社と御神木の杉

 

 

 

↑芝山町指定文化財 相馬高神社本殿脇の大杉について

 

 

 

↑社殿裏(東側)の様子

こちらが上吹入・林古墳群2号墳です。

社殿によって墳丘南西側が削られてます。

直径20メートル、高さ2.4メートルの円墳。

 

 

 

↑社殿裏(西側)の様子

 

 

 

↑東側から

こちらから見ると、円墳というのがよくわかりますウインク

 

 

 

 

 

↑こちらは上吹入・林1号墳

2号墳は見学しやすかったのですが、すぐ近くの1号墳は草木でボーボー。

直径15メートル、高さ1.9メートルの円墳。

 

 

 

 

 

↑相馬高神社から南西へ150メートルほどの場所にあるのが上吹入・林3号墳?

(ここが周辺より高まっていたので・・・・)

直径10.5メートル、高さ2.1メートルの円墳。

 

 

↑すぐ近くにもこんな高まりがびっくり

これは残土??それともこちらが、3号墳??

 

 

 

 

 

↑成田空港の近くなので、頻繁に飛行機が飛んでいましいた。

写真奥あたりに上吹入・林古墳群4号墳があるはずなのですが、見つけられず。