千葉県富里市日吉台 烏山5号墳・烏山6号墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

千葉県富里市にある烏山古墳群(日吉倉古墳群?)、続きです。

 

↑烏山5号墳、南東側より

 

 

↑烏山5号墳、熊野神社の参道より(東側より)

 

 

↑5号墳は三峯神社になってますお願い

 

 

 

 

 

↑5号墳と6号墳の間に、小さなマウンドがあります。こちらも古墳でしょうか?

 

 

↑小さなマウンドは金比羅神社となってますお願い

 

 

 

 

 

↑烏山6号墳、南東側より

 

 

↑烏山6号墳、東側より

子安大明神となっています。鳥居もありましたお願い

 

 

↑烏山古墳群、すべてキレイにされています。こちらの烏山6号墳も見学しやすかったです。

 

 

↑烏山6号墳、北東側より

 

 

 

 

↑日吉台中央公園の南西端に、大きなマウンドがあります。これは築山??