静岡県磐田市国府台 土器塚古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

7月20日に訪れた静岡県磐田市の古墳、続きですニコニコ

 

↑土器塚(かわらけづか)古墳

直径約36メートル、高さ約5メートル、5世紀前半築造の円墳。

場所はこちら: 34.719430, 137.843543

 

 

 

↑土器塚古墳と解説板

ムチャクチャいい天気でしたよ晴れ

 

 

 

↑土器塚古墳の解説板

土器塚という名前の由来は桓武天皇の第4皇子、戒成(かいじょう)皇子とその従者が捨てた土器が山(塚)となったとの伝承からです。

先日アップした京見塚古墳も、戒成皇子が京を懐かしんで眺めた・・という言い伝えがあります。

 

ちなみに、桓武天皇には戒成皇子という子どもはいないんですけどねてへぺろ

 

 

 

↑膝くらいまで伸びている草をかきわけ墳頂へ

8時ちょっと過ぎくらい・・。近くの学校へ登校する高校生にジロジロ見られながら、墳頂からの眺めを堪能滝汗

 

 

 

5世紀、遠江国造の土師氏が葬られているという説が有力です。

土師氏と言えば、土師器や埴輪を作る一族ですからね。古墳の名称も、土師器(土器)から来たんだろうなーと勝手な想像をしてしまいます口笛

 

 

 

 

オマケ・・・・

 

今回の1泊2日の古墳巡り一人旅、浜松駅近くのビジネスホテルに泊りました。

19日の夜は『うなぎ藤田』にてニヤリ

 

DSC_5852.JPG

↑うな重チョキ

 

 

DSC_5853.JPG

↑これは、きもの天ぷら

 

ここのウナギ、うまかった~照れ照れ