長野県諏訪市湖南 二子塚古墳・山姥塚古墳 | 古墳探訪記

古墳探訪記

関東中心に古墳を巡っています。現存している古墳、削平してしまった古墳を含め、すべて写真で記録していきます。時々、神社や地形についても触れていきます。1000年以上も続いた古墳のある風景、後世に残していきたいものです。

11月10日~11日、1泊で訪れた諏訪大社4社巡り+諏訪湖周辺の古墳探訪、最後に訪れた古墳2基ですウインク

 

↑二子塚古墳、南東側よりカメラ

「古墳」と思えないくらい変形されていますキョロキョロ

 

 

 

↑解説板

大正時代に隣の公会所建設のため、大きく変形を受けたとのこと。元は前方後円墳か2基の円墳だった可能性あり。6世紀築造。

 

 

 

↑二子塚古墳、北西側よりカメラ、右に写っている公会所側に階段があり、墳丘に上がれますウインク

 

 

 

↑墳丘上の様子、平坦になっており、古墳の面影はありませんキョロキョロ

 

 

 

↑石室の一部のような大きな石がいくつかありましたニコニコ

 

 

 

 

↑一人旅の最後に訪れたのが山姥(やごんば)塚古墳、南西側よりカメラ

 

 

 

↑山姥塚古墳、南東側よりカメラ

山姥という名称が気になりますキョロキョロ

 

 

 

↑北西側よりカメラ

 

 

 

↑元がどのような石室だったのか?想像ができないくらいに崩れていますびっくり

 

 

 

 

オマケ・・・・

DSC_0441.JPG

↑茅野駅前にある姥塚古墳

明治38年に取り壊された古墳、昭和41年に散らばっていた石を集めて作ったそうですあせるそれって意味あるかな?滝汗