パチンコ業界、2025年以降の展開予想 | ふー・ジュンの平凡なブログ(笑)

ふー・ジュンの平凡なブログ(笑)

ブログ内容は自己紹介に記載してます

今回のネタは…

2025年以降の、パチンコ業界問題予想

まず、2025年から。

2025年関西万博開催を踏まえ、遊技釘に係わる警察介入が現在の3都道府県から順次拡大。

詳しい内容はこの記事に掲載している。

2027年、コンプリート機能非搭載の遊技機完全撤去。(パチンコは炎炎ノ消防隊より以前に登場した台、パチスロは6.1号機〜コンプ非搭載の6.5号機が対象(ノーマルタイプも該当))

目的として、高射幸機ゼロを目指すものとしている。(2017年は、MAX機全撤去という形で行われた)

2028年ないし2029年、コンプリート機能を緩和するシステムとして払い出しがパチンコ95000個、パチスロ19000枚に到達すると一定時間を過ぎることによって通常時に戻る新たな機能を構築。(名称は現時点で不明)

理由として、稼働停止による店の稼動低下を抑制する目的。

現時点で決まっていないが、下限ベースの最低値が引き上げになる規制が設けられる可能性あり。(ヘソの戻しに規制は無いが、一般入賞口を含めた合計ベース値が30以上になるかも?)