お腹をこわした事以外は、比較的穏やかに過ごした今回の年末年始↓。
昔はひとりで近所の神社に行って、破魔矢を買って来たりなどしていた母ですが、今は神社まで歩くのもちょっと大変に。
なので、年末年始はずーっと家にこもっていました。
その代わり、新型コロナの行動規制がなくなって、デイサービスのお出かけが復活。
デイサービスから他の利用者さんと一緒に、久しぶりに初詣に連れていって頂きました。
冒頭の写真はその時、引いてきた御神籤(おみくじ)。
なんと大吉
その御神籤にはこんな事が書いてありました。
桃桜
花とりどりに咲き出でて
風長閑なる
庭の面哉
御神籤って歌が書いてあるんですね。あんまり引いた事がないので、知りませんでした。
これ、毎年、新しい歌を考えるんでしょうか?だったら、結構大変ですよね!
それに、どこの神社に行っても、一緒なのか?はたまた神社によってオリジナルの歌の御神籤があるのか?
ラピスによると、最近はこんなオーソドックスな歌の御神籤よりも、普通の言葉で書いてあるものが多いとか。
そう考えると、御神籤って謎です。
その下には歌の解説が
長閑な庭の美しい花の咲き匂って春の盛りの楽しい様に上吉の運に向かいます
けれど油断せずに信神して行い正しく些かも不義の楽しみに身を過たぬ様にせよ
平穏な日が続くみたいで何よりです。
それに母が「不義の楽しみ」に身を持ち崩すとは考えにくいし・・・。
次に全体運として
運勢 大吉
と書かれていて、その下には個別の運勢が
願望(ねがいごと) 漸々吉運に向いて思わず早く叶う
母の「ねがいごと」・・・美味しい物を食べる?でしょうか?
待人(まちびと) 来ます
母は誰を待っているのか?息子の帰り?でも、息子の顔がわからないことも・・・。
失物(うせもの) 出る 低い所
母がしまい込んでしまって、行方不明になっている物が多数あるので、これはとっても助かります。でも、「低い所」ってどこ?
旅行(たびだち) 早く行くが利
旅は・・・トイレに行ったら、帰ってこられなくなるし、すぐにどこかへ行ってしまいそうなので、とっても危険!早く行けと言われても、時すでに遅し。
商売(あきない) ひそかにすれば吉
母は「あきない」をしていないので、関係ないとは思いますが、「ひそかにすれば」って、いったいどんな商売なんでしょう?人に言えない商売?思わず、笑ってしまいました。
学問(がくもん) 安心して勉学せよ
こちらも、今は関係なさそう。
相場(そうば) 無理をすると大損
今さら相場には手を出さないと思うので、安心していますが・・・?
争事(あらそい) 初は悪く後勝
暴言も暴力もないので、ヘルパーさんから理想的な被介護者と呼ばれている母。「あらそい」は、最後に勝つとしても、家族としては、起こしてほしくありません。
恋愛(れんあい) 他人の言動に惑わされるな
介護施設のイケメンヘルパーさんが好きになる人とかいそうですね。母の場合はどうなんでしょう?一度、施設でどんな風に過ごしているか、見てみたいものです。
転居(やうつり) 時を置け
これは、まだしばらく特養には入所はしない方がよいという事かも?
出産(おさん) さわりなし 安産
これはないない。
病気(やまい) なおる 信神せよ
おお!認知症が治ってくれれば、とってもありがたいです。神様、お願いします!
縁談(えんだん) 気長く思いすてず居れば 心のまゝになります
母の場合、「縁談」はないでしょうが、最近、高齢者のマッチングサービスもあるみたいなので、ひょっとして母と同じような年齢でも関係ある人はいるかもしれませんね。
・・・というような訳で、今年は願い事はかなうし、なくなっていた物は出てくるし、おまけに認知症も治るという、ナナイにとって最高の年になりそうな予感です。