毎年、3月11日の頃には、震災で被害を受けた地域産のお酒を頂く事にしている私たち。今年は少し遅れて、19日に頂きました。

今や海外でも有名な福島県は二本松市の蔵元「大七」のお酒。その中でも大七の代名詞とも言える生酛造りの純米酒です。しかも、火入れしていない生原酒なのに、熟成しているというのですから、季節限定のなかなかのレアもの。

生酛独特の酸味に、生原酒の活き活きした印象はどこか残しつつも、熟成された奥行きと旨味に複雑なニュアンスが加わり超美味!ラブ

この日は新玉ねぎ、柑橘系、ミニトマトをプラスしたカツオのたたきと合わせてみましたが、これがもうたまりません❗️爆笑

もし、お店で見かけられたら、晩酌にいかが?お勧めです!グー