アメンバー申請をいただいておりますが、アメンバー限定記事は書きませんので承認は見送らせていただきます

昨日は記事を書いておいて公開するのを忘れていました

夜に公開しようとしていると、アクセス数がえらいことに
トピックスで紹介されたからでしょうか?

一時的なもんで、この後は徐々に減っていき、またアクセス数100未満に戻るんでしょう(^^)

メインのチャリブログでさえ、1364アクセスが最高です
確か、乗鞍で優勝した記事を出したときと違ったかな?

それが、こんなどうでもええようなダイエットブログに1万アクセス超えとはアメーバさんの宣伝おそろしや〜〜〜

そんな事情なので、期待せずに気になる人はご覧ください

毎年8月恒例となっておりますが、
持久系トレーニングをしながら体脂肪率5%未満を目指しているという52歳、高齢者オヤジのブログです

毎年8月末には 55kg以下まで痩せ、冬は70kg近くまで太ります
食べてナンボ
食べるのは幸せ
食べれないのは不幸
太ったら痩せればいいだけの話
ウエイトサイクリングで筋肉が落ちるなんて都市伝説
今年なんか昨年より筋肉が2kg増えてしまって困ってます


ではダイエットの話

自分基準では、体脂肪率10%以上はブタなのです
ホンマ、10%もあると裸になるとブタなんですよ
見れたもんじゃありません

因みに元同級生達は大半が見苦しすぎるバケモンと化しております
自分がこうなったら自殺もんやなぁ〜と思います
だからそうはならない努力をしております


月曜からの体重経過
色分けは
赤:栄養水分フル満タン
黒:普通
青:糖質不足

62.30kg 12.2%
59.75kg 10.0%
58.35kg 8.3%
57.50kg 8.1%
59.05kg 10.2%
58.15kg 8.8%
こうして改めて眺めると、グリコーゲンの多い少ないで体重がだいぶ変わるもんなんですね〜

体重と体脂肪率だけみると太ったり痩せたりしてるように見えますが、月曜からずっとアンダーカロリーが続いてます
つまり痩せ続けてます

一昨日は体調と相談してチートデイにしました(体を壊しそうな気がしたから)

糖質約600g
摂取カロリー2808kcal

運動6時間半

昨日は明日、明後日の高地トレーニングでの合宿のため糖質を多めに入れました

糖質を入れても筋肉はすぐにはちゃんと使える状態にならないのです

合宿とか書いてますが、本業は運動とは全く無縁のフルタイムワーカーですよ
専門職の座り仕事です

昨日の摂取カロリー3310kcal
糖質644kcal
これで筋グリコーゲンは満タン近し

運動は4時間45分ほど

一昨日300g、昨日100gほど体脂肪が減ってると思います

体重が増えてるのは塩とそれに伴う水(塩9gで1kgの水をストックするので体重が1kg増える)、グリコーゲンとそれに伴う水(グリコーゲン250g=1000kcalで750gの水をストックするので体重は1kg増える)

体脂肪率はタニタさんの体組成計はバラツキが大きいので無視しときましょう
最上位機種のRD-800でこのレベルです
家庭用の限界かと…
10年ほど前のモデルでインナースキャンVというのが体脂肪率に関しては一番安定した値が出てました
(但し、体脂肪率15%以上は知らん!)

今日は運動時間を減らすので(合宿に行くから移動と準備で時間がないのと体の休養のため)、食べる量も少なめになるかと思います

運動しないと1500kcalでも辛くない
2500kcalぐらいで満足

食べものはほとんど糖質で、タンパク質70〜100gぐらい、脂質は少量です
絞り込みの時期は必要なものだけ摂ります

合宿中も少し痩せる予定

月曜の夜遅くに帰ってきて、翌日から一気に攻めこみます!

2週間で体脂肪を6kg落とす予定
体重としては一時的に8〜9kgぐらい落ちると思います
体脂肪率は4%にします(タニタでは4%は測定不能)
乞うご期待(╹◡╹)