金沢市竪町 私ダイニング しろべえ | 子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

2024年現在月間約8万アクセス!
食い倒れがライフワークのフリーアナウンサー&ライター✨いしかわ観光特使、テレ金ちゃんファミリー

石川を中心に、うまうまグルメなどを紹介!
金沢の美味しい店&遊び・観光スポット、コストコ・ちいかわ、空手もね

竪町にめっちゃ美味しい
和ダイニングのお店ができました
その名もしろべえ

竪町ストリートのわりと奥の方
しろべえって名前かわいいよね


中はカウンターがメインでテーブルは1席
マスターと会話を楽しみ、マスターの手わざを見ながら食べると、元々美味しい和食がさらに美味しくなる、というお店です、って勝手に思って喋りかけてます笑
すごい気さくでおしゃべりもおもしろいマスターなんですよ
忙しそうだな、と思いつつもついつい話しかけてしまいます笑

元高級旅館の実質料理長とあって、その腕はピカイチ!
めっちゃ料理美味しいんです
盛り付けもピシッとしてるし、一流料理人の味を気軽にいただけるってほんとラッキーです

駐車場はありませんが、竪pの割引券をもらえました
もしかしたらいくら以上、とかあるかも?


今はまん防中なのでお刺身はないとのこと
終わったら出るかも!と楽しみにしてます


看板メニューはブリ丼
もちろん頼んだのですが、

せっかくなので無理を承知で天ぷら単品もお願いしてみました
わーー✨
美しい✨
高級旅館の天ぷらだ

天ぷら以外はブリ丼の小鉢です
先に天ぷら出してくれました


おもしろいのが、旅館の朝にでてくる温泉カレイが入ってるとこ
揚げても美味しいとは知らんかった、いやむしろ揚げたほうが美味しかったわ
他に白身の魚も入ってました

天ぷらってほんとに腕の差あらわれる料理だよね
衣の薄さ、あがり加減、油の切れ具合
その全部が最高クラスで、軽くてふんわりしてる天ぷら

この価格でこのレベルの天ぷら定食ってなかなかないんじゃないかな


ちゃんと天つゆあったかいの
感動ですわ



この豆腐も美しく切られ盛り付けられてるよね〜
この繊細さが、味の違いにも繋がるんだろうな〜

小鉢も自家製
酢の物も旨味が豊富で酸っぱくない
ひじきも上品な味
自分では作れない味!
これだけでもご飯すすむよ


もう一個、無理を言って作ってもらった
甘海老の唐揚げ
これめっちゃ美味しくて絶品で最高なんです!
まず、甘海老がでかい!
え?これ甘海老なん?って思うでかさ

で、当然このままバリバリいただくわけですが、均一に揚がっててどこを食べてもさっくり!
硬い、とか揚がってない、とか焦げてる!とかないんですよ

しかもミソの味もしっかり残ってて、身もふわふわ、尻尾もカリカリで、前世がメロンとエビだった私としては、この唐揚げに超絶感動したんです
旨すぎです!
でもこのメニュー、多分夜だけで、しかもあるときと無いときがあって時価なんで、行く前にお店に確認して下さい

うまー
今思い出しても、また食べたい!!
これなら100尾行けるわ

どうやったらあんな風に揚がるんだろ??


そしてブリ丼登場!
ジャーーーーンって感じ笑
あぁ…もう香りがたまらん


ブリ!
ふっくら焼けていて、どうやったらこの焼き加減になるのか
ブリも美味しいけど
何ってこのタレ
バターとか醤油とか、いろんな旨味が入ってて、情報量すごくない?って思っちゃう
このタレが染みたご飯がまた絶品
かっこむね笑
ガッツくね笑

このタレ1㍑欲しいって言ったらダメって言われた笑笑笑
ですよねーーー

ドラえもんの誕生日に供えられたどら焼き
故人か笑

久々にドラちゃんの誕生日思い出した!
昔は子供とお祝いしてたような気がする

今はランチのみ営業だとのこと
今後の情報はインスタチェック✅

ここにあがってくるまかないを見るたび
バイトしたい!と思うよね



座り心地のいい大きいソファタイプの椅子

子供椅子とかないけど
子連れ歓迎店です!
お子様にこのブリ丼を✨

サーモン定食もしっとり良い焼き上がり







ここも通いたくなる店
まん防終わって、メニュー増えるん楽しみだ!