キャラ弁 お茶子&花子くん | 子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

子連れで楽しむ金沢のグルメ・美味しいお店・楽しい場所 ~フリーアナウンサー ゆかにゃん~

2024年現在月間約8万アクセス!
食い倒れがライフワークのフリーアナウンサー&ライター✨いしかわ観光特使、テレ金ちゃんファミリー

石川を中心に、うまうまグルメなどを紹介!
金沢の美味しい店&遊び・観光スポット、コストコ・ちいかわ、空手もね

遠足弁当!
昔はアンパンパンでよかったけど
だんだんリクエストもレベルが上がってきて
今回は
僕らのヒーローアカデミアのお茶子
地縛少年花子くん
 
ですと??

 

これが結果です笑
 
花子くんはまぁまぁかな
眼の光入れるのふたつとも忘れてて仕上がりいまいち
 
こっちもまつげ付け忘れ
お茶子はもうちょい頑張れたかな、と
 
お手本はこれ
 
髪の茶色は
ココア入りの卵焼きです
 
今回はセリアで売ってたキャラ弁用カッターで切ったら卵焼き・チーズは切りやすかった
海苔はやっぱりハサミのほうがいいわ
 
おかず
チキンナゲットをもっと丸くしたかったのだけど
なかなか丸くならず
油に入れるときにくずれちゃう
 
ハムチーぐるぐるはハムとチーズ1枚ずつがいいな
中心部がきれいじゃない
今回ハム・チーズ・ハムにしたのが失敗
 
卵焼きは切ってからまた断面も焼いたら作りやすかった
 
 
なんかセリアに行ったらアンパンマンのピックあって
もう小学生のお弁当にいれちゃいました
だってドキンちゃんっていいよね、ドキンちゃんの歌最高に好き
しかし憧れのしょくぱんまんとは菌とパンだし結ばれることはないという公式見解を聞いて
悲しくなったこともありました・・・笑
それ以上にドキンちゃんが菌というリアルな事実にもがくぶるでしたわ
 
 
さすがに封は作るの大変だったので普通の紙にペンでちゃっちゃっと
食べないでね、って念おしたよ