松阪牛のしゃぶしゃぶを食べに銀座コリドー街にあるおもきハート

image
松阪牛、松阪豚、松阪野菜など松坂ブランドを中心とした和食が楽しめるお店です。
 
 
お店に入ると落ち着いた和の空間が広がります。
image
 
 
全室個室になっているので、落ち着いてお食事が楽しめます。
image
 
 
まずはシャンパンで乾杯♪
image
ギィ・ド・サンフラヴィ ブリュット。
熟した果実味が楽しめるシャンパーニュです。
 
コースもありますが、アラカルトで頂くことに。
 
<お通し>
image
フグ皮の煮こごり・数の子の松前漬・黒豆の蜜煮。
伺ったのが1月ということもあり、新年らしいメニューが並んでいました。
 
 
 
<松阪野菜と美雪鱒の新鮮サラダ>
image
色鮮やかな美雪鱒は程よく脂がのっていて、あっさりとしていながらも濃厚な味わい。
胡麻と豆乳のドレッシングで頂きます。
 
 
 
<伊勢屋豆兵衛の引き揚げ湯葉刺し>
image
三重県のふくゆたかのみを使った湯葉店 伊勢屋豆兵衛の湯葉は大豆の甘みとコクがしっかりと感じられて、美味しかった。
 
 
 
<鮮魚のお造り 三点盛り>
image
この日はカンパチ、鯛、本まぐろの3種類でした。
 
 
<松阪豚タンの味噌漬け>
image
しっとりとした舌ざわり、コリコリっとした食感の松坂豚のタンの味噌漬け、マスタードとお野菜と一緒に頂きました。
 
 
<極み松阪牛しゃぶしゃぶ>
image
美しいサシが入った松坂牛。
 
お野菜は白菜、大根、しめじ、ネギなど。お餅も入っています。
image
 
 
天突きで八海山吟醸酒を投入します。
image
 
 
 
続いてお野菜を投入。
image
 
 
 
お肉はサッとしゃぶしゃぶして頂きます。
image
たれしゃぶはお出汁で頂くしゃぶしゃぶ、
松阪牛の旨みを存分に味わえ、あっさりと頂けるので、何枚でも食べたくなっちゃう~♪
 
 
松坂豚もしゃぶしゃぶで頂きます。
image
 
 
柔らかく、まったく臭みもないので、こちらも何枚でもいけちゃいそう♪
image
 
 
おネギをおかわりして、たっぷりのネギと一緒に頂きました。
image
 
 
美味しいお肉を堪能した後はデザートを。
image
自家製のストロベリーのジェラート。ベリーのソースと一緒に楽しみました。
 
松阪牛の素材の美味しさを堪能できるたれしゃぶ、とっても気に入っちゃいました。
個室でゆっくりと落ち着いてお食事できるのも良いですね。
 
おもき
 
 

記事が面白い!!役に立つと思われましたら、クリックをお願いします。(↓)

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ