焼肉を食べに二子玉川のまんぷくへ。

1948年創業の「ネギ塩焼きの元祖」と言われている老舗焼肉店。
 
二子玉川店は、昨年の11月に二子玉川の柳小路にオープン、厳選された黒毛和牛やひと手間かけた前菜などが楽しめるということで楽しみに伺いました。
 
 
和がコンセプトの落ち着いた雰囲気の店内。image
靴を脱いであがり、足元は掘りごたつになっているので、寛いでお食事が楽しめます。
 
 
この日のおススメをご紹介いただきました。
季節限定のキムチやナムルが気になり、オーダーすることに。
 
 
<長芋とあおさのナムル ワサビ漬け和え>
あおさの磯の香りがふわ~っと、長芋のサクサクっとした食感が小気味よく、ワサビの風味が全体をうまくまとめています。
 
 
 
<旬のイカと水菜のキムチ>
イカのキムチ、おかわりしたいくらい美味しかったなぁ~♪
 
 
<自家製まんぷくサラダ>
サラダ菜にネギがこんもりのったサラダ、胡麻油の風味が食欲をそそります。
 
 
続いて焼肉を頂きます。
 
まずは
<ネギタン塩とネギカルビ>
image
細かく刻んだネギがたっぷりとのったネギタン塩とネギカルビ。
 
 
片面をしっかりと焼いていただくのですが、ネギの甘みと食感が加わって、とっても美味しいんエス♪
さすが、ネギ塩タン発祥のお店です。
 
 
<炙り肉寿司>
image
しっとりと艶やかな舌触りの肉寿司、口の中でとろけます。
 
 
 
<和牛4種盛り合わせ>
image
カイノミ、しんしん、トモサンカク、肩三角の4種類。
ちっとづつ色々頂けるのがいいですね。
 
 
カイノミとしんしんはサッと焼いて、わさびと塩で。
 
 
 
トモサンカクとカタサンカクはつけだれで頂きました。
 
 
<雲丹といくらの牛刺し丼>
image
お肉に、いくら、雲丹がたっぷりのったどんぶりはインスタ映えで、目も舌も楽しめますね。
 
 
<ココナツ杏仁豆腐>
ココナッツミルクの風味の濃厚な味わいの杏仁豆腐。
 
 
<モンブラン最中>
image
マロンクリームたっぷりの最中。
デザートまでクオリティが高くて、嬉しい。
 
 
予約特典ですき焼き弁当を頂きました。
これは、嬉しいサービス。
翌日の朝に楽しませて頂きました。
 
 
質の良いお肉でどれも美味しく、特にネギタン塩が絶品。
是非オーダーしていただきたい逸品です。
 
季節のナムルやキムチなどサイドメニューやデザートも本格的なのも嬉しい。
 

無煙ロースターなので、煙やにおいも気にせず、寛いでお食事が楽しめました。

image

お座敷なのでファミリーにもおススメですし、女子会やデートなど色々なシチュエーションで使えるおススメのお店です。

 

まんぷく 二子玉川店

まんぷく 二子玉川店 

 

記事が面白い!!役に立つと思われましたら、クリックをお願いします。(↓)

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ