ユニフォームを販売している弊社の


1番の繁忙期は3月になります。



新しい人の入社や、


期が変わるタイミングで


ユニフォームを変えようというお客様が多いんです。



今月に入って、たくさんのご注文をいただいております。


たくさんのお客様が、新しいユニフォームで


リフレッシュした気持ちで


仕事にのぞんでいただけることが


本当に嬉しいです。




今回のお話は、投資する。



会社もお店も


ステージを変えようと思ったら


投資しないといけません。


お店を改装したり、移転したり、


営業所をつくったり、


人を採用したり、


新商品の開発や


新しい設備をそろえることも投資です。



大きく伸ばしたいなら


現状を打破したいなら


投資が必要です。



ただ、投資にはリスクがあります。


かけた時間や、使ったお金が


それ以上の成果となって戻ってこないことがあります。


最悪、成果ゼロということもあります。



そのリスクを嫌って


もしくは、そのリスクを恐れて


投資しないという選択がありますが


それでは、大きな成長はありませんし


ヘタするとジリ貧です。



そしてこれは、個人も同じです。



もっと仕事ができるようになりたい


収入を増やしたい、


成長したい。


それには投資が必要です。


自分のお金や時間の投資をしないと


そうはなれません。



個人の投資は


勉強、修行、奉仕です。


すぐには、お金にならないことばかりです。


しかも、お店や会社と同じように


この投資も、ムダになるリスクがあります。



そのリスクを嫌がって


すぐにお金をもらえることばかりやっていると


いずれジリ貧になります。




投資のリスクを恐れず、嫌がらず


どんな勉強を、修行を、奉仕をするといいのかを


しっかり考えて


投資をしていくべきです。



損することを、


嫌がったり、恐れていると


もっと大きな損がやってきます。