【編集前記】で“コンプレーター”という新しいキーワードを紹介しました。
コンペティターでもなく、コーポレーターでもない第三の道。
サードG経営者にこのキーワードを贈りたいと思います!!


【週刊フードスタジアム】vol.253  「わけありグルメ」ブームが来る!?

「関西フードスタジアム」「名古屋フードスタジアム」「福岡フードスタジアム」
       …フードスタジアム“地方版”を、あなたの手で立ち上げてみませんか?
      只今、パートナー企業募集中!
             ⇒⇒⇒ desk@food-stadium.com
 まで!

 ━━━2009年7月16日 vol.253(毎週木曜配信)━━━

 ■『日本一早い! 東京レストラン・トレンド&グルメニュース…週刊フードスタジ
 アム』■

    フードスタジアム http://www.food-stadium.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〈PR〉―――――――――――――――――――――――――――――――――
  掲載店舗87万軒 月間150万人のユニークユーザー「Alike.jp」に
  御社の店舗情報を掲載しませんか?2009年5月から無料プランも開始
  ⇒⇒http://alike.jp/owner/index/ain/foodstadium/
         
 〈PR〉―――――――――――――――――――――――――――――――――
  日本最大級の口コミグルメサイト「食べログ.com」に「NEW OPEN レストランピッ
 クアップコーナー」が新登場!掲載申込みはフードスタジアムまで…
 ⇒⇒ http://food-stadium.jp/pmt/pdf/tabelog_newpage.pdf
 〈PR〉―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「ファンくる」×「フードスタジアム」による『FOODSTADIUMプレミアムモニター』
 サービス開始!リピーター獲得のための販促ツールに最適!お申込みは…
 ⇒⇒ http://landing.fancrew.jp/foodstadium.php?inflow_id=foodstadium&refer_sid=foodstadium&type=1
〈PR〉―――――――――――――――――――――――――――――――――
 飲食店、レストランの「新しいスタイル」を仕掛けます。カシェットは商業施設
 リーシング、物件開発、新業態開発、メニュー提案、販促までをコーディネート。
 ⇒⇒ http://www.cachette.co.jp
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ====================================
 
 【編集前記】
  
 15日付けのヘッドラインに掲載しましたが、8月5日、6日、8日の計3日間、芝五丁
 目、田町駅前の慶応商店会に店を構える同エリアの若手飲食店経営者5人によるイ
 ベント「田町男祭り」が開催されます。ラ・ブレアダイニング代表取締役社長・
 高橋知憲氏、ダイヤモンドダイニング代表取締役社長・松村厚久氏、東京レスト
 ランツファクトリー代表取締役・渡邉仁氏、APカンパニー代表取締役社長・米山
 久氏、ユナイテッド&コレクティブ代表取締役・坂井英也氏の5人。いずれも私が
 主宰する“サードG”の幹事たちです。

 “サードG”幹部たちの繁盛店がこれだけ集結していることから、団結して何かで
 きないかというところから話が持ち上がり、8月8日に開催される「第22回 東京湾
 大華火祭」に合わせ、イベント開催時期を設定。田町に本社をもつAPカンパニーの
 米山氏がイベントリーダーに就任しました。

 テーマは、「不況感や閉塞感を吹き飛ばし、東京を元気にする」。全店舗で夜の営
 業時間に、生ビールを99円(何杯でも可能)で提供する。また、「田町男祭り」開
 催中は、ダイヤモンドダイニングで製作した各社長をイメージさせる文字が入った
 ハッピ姿で、各店舗でお客を出迎えます。また、店頭には販促ツールとして、共通
 のポスターで告知するほか、期間中は、うちわ3000枚の配布を予定しています。
 ⇒http://www.food-stadium.com/headline/1244/index.html

 こうした試みは、まとまりが悪いといわれる外食業界では、珍しいと思います。日
 ごろは、そのエリア、あるいは同じ業界で戦うコンペティター(競争相手)です。
 しかし、同時に悩みや遊びを共有するコーポレーター(仲間)でもあります。第一
 世代、第二世代はコンペティター意識が市場を活性化していました。そして、いま
 第三世代、サードGは少しコーポレーター意識が強すぎ、「仲間うちで遊びばかり
 している」といった批判もあります。しかし、不況下で外食業界全体が沈みかけて
 いる時代、「自分だけが良ければいい」「仲間うちだけ良ければいい」といった意
 識から脱却してほしいものです。

 「コンペティター」であると同時に、「コーポレーター」でもある第三の道、「コ
 ンプレーター」(戦いを共有する仲間)を目指すべきです。その意味で、今回の「
 田町男祭り」に注目してみたいと思います。

 さて、今週は、特集「UP FRONT」を更新しました。今回の“五人衆”の一人でもあ
 りますが、「外食一新」を掲げ、日本でもっともコストパフォーマンスの高いとん
 かつ屋「とんかつ坂井精肉店」の展開を始めたユナイテッド&コレクティブ社長の
 坂井英也氏のインタビューです。ぜひ、お読みください。
 ⇒http://www.food-stadium.com/column/upfront/107/index.html

 「編集長のつぶやき」と“裏つぶやき”ことブログ「つぶやき編集長の毒にも
 薬にも…」(アメブロオフィシャルブログ)もよろしくお願いします!
 ◇“表つぶやき”⇒ http://www.food-stadium.com/blog/newest/index.html
 ◇“裏つぶやき”⇒ http://ameblo.jp/food-stadium/

 (フードスタジアム編集長 佐藤こうぞう sato@food-stadium.com
)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◆VOL.253  コンテンツ・ダイジェスト
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【HEADLINE】

 ★【ニューオープン】“よさこい祭り”をテーマにした活気居酒屋「神田よさこ
 い市場 十兵衛」が、神田駅前に7月1日オープン!

 居酒屋「北の家族」(赤坂・上野など)、「たいやき ひいらぎ」(恵比寿)の
 設計など、商業施設や飲食店の企画開発、設計を行なう株式会社イズモプランニ
 ング(東京都渋谷区代々木、代表取締役・木村文章)は7月1日、初の直営店舗と
 して、「神田よさこい市場 十兵衛」を神田駅前にオープンした。これまで数々
 の飲食店を手がけてきた経験から、内装からコンセプト、メニュー開発に至るま
 で、すべて自社で担当した。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/newest/index.html


 ★【フードビジネス】サードGの熱い男5人集が集結!8月の3日間、田町の飲食店
 7店舗で生ビール99円の「田町男祭り」を開催

 JR田町駅からほど近い港区芝5丁目エリアで、8月5日、6日、8日の計3日間、同エ
 リアの若手飲食店経営者5人によるイベントが開催される。その名も、「田町男
 祭り」。集結した熱い男5人衆とは、ラ・ブレアダイニング代表取締役社長・高
 橋知憲氏、ダイヤモンドダイニング代表取締役社長・松村厚久氏、東京レストラ
 ンツファクトリー代表取締役・渡邉仁氏、APカンパニー代表取締役社長・米山久
 氏、ユナイテッド&コレクティブ代表取締役・坂井英也氏の5人。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/1244/index.html


 ★【ニューオープン】脳天から尻尾まで、マグロのありとあらゆる美味を食べ尽
 くせ!「静岡清水港 まぐろ問屋 ごっつお」が7月14日、五反田駅西口にオープ
 ン!

 荻窪の博多もつ鍋薩摩鶏「ふくもん」、外苑前「すし処ごっつお」のオリジナル
 業態と「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」3店舗、「土間土間」2店舗のFC店
 舗の計7店舗を手がける株式会社RYコーポレーション(品川区上大崎、代表取締
 役・横山藤雄氏)は、脳天から尻尾までマグロのありとあらゆる美味を食べ尽くせ
 る「静岡清水港 まぐろ問屋 ごっつお」を7月14日、五反田駅西口にオープンす
 る。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/1242/index.html

 
 ★【ニューオープン】食事やお茶ができるコインをサンプルと交換!新業態サン
 プリング&マーケティングカフェ「L CAFE」が、渋谷パルコ地下に7月1日
 オープン!

 株式会社サンプル・ラボ(港区港南、代表取締役・松木茂司氏)は、食事やお茶し
 てもらえるコインをサンプルと交換!女性ターゲットの新業態サンプリング&マ
 ーケティングカフェ「L CAFE」を渋谷パルコ地下に7月1日オープンした。
 店名の“L”は、Liberty=自由、(サンプルを)得る、Lady=女性のための、LOVE
 =愛情が育つ、の5つの意味を込め、コンセプトは“女性の女性による女性のため
 のオイシイ・カフェ”。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/1241/index.html


 ★【ニューオープン】昔懐かしい素朴な味が人気の「はらドーナッツ」が6月23日、
 新たに自由が丘店をオープン!

 関西・首都圏を中心に、昔懐かしい味わいのドーナッツを販売する「はらドーナッ
 ツ」(東京都中野区、代表・岡井健氏)は6月23日、新たに目黒区・自由が丘にオ
 ープンした。「はらドーナッツ」はおいしくて健康で安心して食べられる「おやつ」
 を作りたい、と代表の岡井さんが2008年にスタート。神戸・湊川で昔ながらの製法
 を行う老舗豆腐店「原とうふ店」と出会い、この店の豆乳とおからを使って、防腐
 剤や保存料などを使わず、昔ながらのシンプルな味わいのドーナッツを販売。
 
 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/1238/index.html


 ★【ニューオープン】DD子会社・山本勇太ゴールデンマジックが2号店「九州料理 
 熱中屋」を品川港南口に7月9日オープン。3、4号店も7月15日新宿三丁目に同時オ
 ープンへ!

 ダイヤモンドダイニンググループ会社で、“居抜き出店”に特化したの株式会社ゴ
 ールデンマジック(港区東新橋、代表取締役・山本勇太氏)は7月9日、品川港南口
 に“活気酒場”第二弾となる大衆酒場「九州料理 熱中屋(ねっちゅうや)」をオ
 ープンした。会社設立が5月1日、1号店の新宿三丁目「三丁目の勇太」オープンが6
 月17日からわずか1ヶ月足らずで2号店オープンという破竹のスピード出店である。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/headline/1239/index.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【編集長のつぶやき】=NEW=
  
 「わけありグルメ」ブームが来る!?

 アウトレットブームの余波か、不況下の新しいニーズの現われか、最近「食のアウ
 トレット」「わけあり食材」というキーワードが注目されるようになった。渋谷に
 は「アウトレットワインバー」も出現!

 いま郊外型商業施設のヒットコンテンツは何かといえば、すばり「アウトレット」
 である。御殿場や入間のアウトレットモールは、連日大賑わいをみせている。そん
 な中で、いま「食のアウトレット」が注目されている。形が悪くて流通に乗らない
 野菜や果物、包材やラベルが傷ついたり剥がれたりしている、いわゆる「わけあり
 食材」のことである。楽天には「わけあり激安グルメ」のコーナーがあり、ぐるな
 び食市場も「わけあり特集」を組むなど、通販やネット仕入れの世界では、一気に
 “わけありグルメ”のブームが起きている。

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/blog/newest/index.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【UP FRONT】=NEW=

 【話題人インタビュー】

 外食不況を打ち破る「外食産業の構造改革」となり得るか!?「外食一新」を掲げ
 る、日本でもっともコストパフォーマンスの高いとんかつ屋「とんかつ坂井精肉店」
 を展開する、ユナイテッド&コレクティブ株式会社坂井氏に聞く!

 ユナイテッド&コレクティブ株式会社 代表取締役 坂井英也氏

 敵は外食だけではない!中食や内食をも凌駕する“外食一新”を実践するユナイテ
 ッド&コレクティブ。圧倒的な商品力と業態のストーリー性、早期投資回収モデル
 の実現で一気に出店を加速する!

 ■続きはこちら http://www.food-stadium.com/column/interview/111/index.html

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【INFORMATION】
 
 ぶけなび×フードスタジアム×スマイラー主催「第二回ぶけなび大学」が7月23日、
 代々木で開催!
 
 株式会社ぶけなび(東京都新宿区、代表取締役社長・勝山泰樹氏)が運営する飲食
 店専門・居抜き物件検索サイト「ぶけなび」は、飲食店トレンドニュースサイト「
 フードスタジアム」及び飲食人のためのフリーマガジン「Smiler」と共同で、7月23
 日、飲食店経営者向けセミナー「第二回ぶけなび大学」を開催する。

 【セミナー概要】
 日時;2009年7月23日(木)15:00~18:00 (受付14:30~)
 場所;東京都渋谷区代々木1-27-17 代々木ビジネスセンター2号館
 定員;先着100名 
 参加費用;2,000円(税込み)、懇親会費別途3,000円(税込み)
 参加申し込み⇒ http://www.bukenavi.jp/link.php?state=interview

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 【最新物件ニュース】=NEW=

 ★New
 1.江古田駅30秒!!1階路面の焼鳥屋居抜き物件でました!
 1階 約21.6坪 賃料50万 保証金560万 造作譲渡金100万円

 ★New
 2.武蔵境駅徒歩1分の好立地!焼肉店の居抜き物件が出ました。
 B1階 約44.03坪 賃料63万 保証金10ヶ月 造作譲渡金500万円

 ★New
 3.造作0円!大船駅3分・商店街の一角にあるダイニングBAR居抜き物件!!
 3階 約20.39坪 賃料23万 保証金170万 造作譲渡金0円

 ★New
 4.有明高層オフィスビル物件出ました!上階にあるオフィスの就業人口4000人
 です。
 3階 約22.28坪
 ※賃料その他は現在未公開。内見後、家主より開示となります。

 ★New
 5.東急田園都市線用賀駅!内装未使用良質鉄板焼き居抜き物件出ました。
 1階 約25坪 賃料38.4万 保証金250万 造作譲渡金応相談

 ■問い合わせは⇒ web@cachette.co.jp
 一之瀬まで(TEL 03-6277-2479)
 ※不動産会社、物件オーナーさんからの情報もお待ちしています!

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【PRESS RELEASE】

 ●築地仕入れの銀座の“江戸前カジュアルイタリアン”
 「Anastia」(アナスティア)が東銀座マロニエ通りに7月5日オープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/anastiaC.pdf

 ●祐天寺と三軒茶屋で人気の「TRICERATOPS」の新業態!
 タコス・ブリトー・メキシカン料理をカジュアルに!
 「Mexican kitchen Vida Rosa」を四ツ谷に7月1日グランドオープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/vidarosaC.pdf

 ●ペットと一緒にフレンチを!
 本場三ツ星レストランで修業したシェフが作る本格ビストロ料理と絶品スイーツ。
『BISTRO ARPA 表参道』、表参道ヒルズ裏に6月1日グランドオープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/arpaC.pdf

 ●ハンガリーで150年以上の歴史のある老舗カフェ「GERBEAUD(ジェルボー)」
 海外初出店、日本上陸!「ジェルボー東京本店」が表参道に6月18日グランドオ
 ープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/gerbeaudC.pdf

 ●外はカリカリッ、中はトロットロのじっくり炙った“焼豚足”!!
 スタミナ満点&コラーゲンたっぷりで美肌効果大◎
 福岡名物“焼豚足”の専門店が神楽坂に初上陸!
 『焼豚足 ぶ吉』 7月1日グランドオープン!
  ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/bukichiC.pdf

 ●渋谷のビル1棟まるごと運営する話題店の新展開!
 北海道・根室市の完全バックアップにより毎日直送される新鮮な蟹や魚介がオン
 パレードの“海鮮立ち飲み”!!
 『北海道海鮮問屋 根室食堂』、新橋駅前に6月23日オープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/nemuroC.pdf

 ●大人向け・スタイリッシュな空間で、本場スペインのパエリアやタパスを気軽に!
 スパニッシュバル LA VALENCIANA(ラ バレンシアーナ)青山が
 神宮前に6月4日オープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/valencianaC.pdf

 ●吉祥寺に誕生したニューコンセプトの鉄板焼き!
 厳選野菜や朝挽きホルモン、新鮮魚介を使用した
 “特注大型鉄板から鉄板皿へのアツアツリレー”で本格鉄板料理をカジュアルに楽しむ…
 『吉祥寺 鉄ぱん軒』、公園口すぐに6月1日グランドオープン!	
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/teppankenC.pdf

 ●食事系パンケーキとカラフルなカップケーキで一大ブームを作った
 あのチャプチーノが、今度はN.Y.で人気のソフトプレッツェルを開発。
 創業享保10年の老舗胡麻油の竹本油脂(株)とコラボした新店     
 「Ciappuccino(チャプチーノ)」広尾店を広尾商店街に6月5日オープン!
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/ciappuccinoC.pdf

 ●高級中国料理店『銀座 飛雁閣』
 六色の香港風冷し羊かんなどこの夏にぴったりの大人の「スイーツコース」、
 小籠包(上海)・飲茶(香港)・焼き餃子(日本)の全てが食せる
 期間限定「夏の飲茶ディナーコース」誕生!試食会開催
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/higankakusweetC.pdf

 ●“京都祇園へ、らうめん食べにおこしやす…”
 はなりと舞妓さんもほっこりしに立ち寄らはる“祇園らうめん”が誕生。
 『らうめん恵比朱』、八坂神社・祇園商店街に4月1日オープン。
 ■プレスリリース http://www.j-roi.net/FS/contents/pdf/ebisuC.pdf

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 〈ご案内〉―――――――――――――――――――――――――――――――
 ▲日本最大級の口コミグルメサイト「食べログ.com」の「NEW OPEN ピックアップ」
 に御社の新店を掲載しませんか?今なら割安でご相談に応じます。
 ⇒⇒ http://food-stadium.jp/pmt/tblgform.php
 
 ▲飲食店のオープンをマスコミに伝えるプレスリリース作成・配信から、プレスレ
 セプション運営、各種プロモーションツールのデザイン・作成のことなら、フー
 ドスタジアム株式会社プロモーション局にお任せ下さい。
 
 お問合せは…
 ⇒⇒⇒ pr@food-stadium.com
 江森まで

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ~このメルマガに広告を載せてみませんか?~

 ▲ 今や飲食業界人の必読メールマガジンです!
 ▲ 読者も取材先の登場人物もフードビジネスの一線で活躍している方々です。
 ▲ 携帯電話からも「フードスタジアム モバイル」
 (PCサイトと同アドレス http://www.food-stadium.com/
 )にてご覧になれ
 ます。

 ■詳しいお問い合わせはこちら ad@food-stadium.co
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後までメールマガジンをお読みいただきまして、ありがとうございました。
 ご意見ご感想、新店情報等ございましたら下記までご連絡をお願いします。配信
 不要の方はTOPページ「メルマガ登録」→「メルマガ配信停止」の手続きをお願い
 いたします。
 ------------------------------------------------------------------------
 【広告・編集などに関するお問合せ先】
 
 フードスタジアム株式会社 
 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-1-22 恵比寿ネオナート
 アネックス7F TEL:03-6277-2479 FAX:03-6277-2478 
 desk@food-stadium.com
 http://www.food-stadium.com
 掲載記事の無断転載を禁じます。

 ------------------------------------------------------------------------
 Copyright(C) 2009 FOOD STADIUM INC. All Rights Reserved.
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━