自粛ムード | フーバーのブログ

フーバーのブログ

気がついたことなど

新聞・雑誌などで、過ぎた自粛ムードに疑問を呈する意見が見られます。


自粛ムードは復興のためならず - 川本 裕子 - 新聞案内人 :新s あらたにす(日経・朝日・読売)
 3月11日本州東部を襲った大地震と大津波は、日本列島が如何に大きな自然災害リスクにさらされているか..........


「個人の思いで自主的に宴会を取りやめる人がいるのは自然だが、上からそういう指令が来て一律に止めるのもなんだか変だ。「今年の花見では支援のための募金をするのでよろしく」という方向に持っていくべきだろう。」(上記記事より)

自粛とは「自分から進んで、行いや態度を慎むこと」だそうです。

どんちゃん騒ぎをするのは賛成できませんがが、「花見をするのはおかしい」と決めつけてしまうのもどうかと思います。