ときのはやさ。 | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

さーて。

余裕余裕と思っていた前回レッスンから二週間。
次回レッスンまであとわずかとなった現状。

ビブラート。
とにかくゆっくり。
70をそろそろ80に変えてみようかと画策中。つまりビブラートなんか夢のまた夢。

KK。
超絶ゆっくりなら、通せる。までは行ったと思う(音程は含まない)
ただし、超絶ゆっくりは師匠の完成形の2分の1倍の速度。つまり七分弱の曲を十四分かけて弾くことになる。なんじゃその曲は。メリハリもクソもあったもんじゃねえ!!(しかも音程は含まない)
あーあ。せめて音程だけでもなんとかなったらなあ!!

カイザー。
15番。サルタートのやつはまあまあ仕上がってきたと思う。問題はトリルのやつだ。まったくつかめておらぬ。つまり、未着手に近い。
あんなに早くトリルなんて打てない・・・打てないんだよ・・・。

音階、ポジション移動の練習。
まあ、やってます程度。
毎日手を替え品を替え、やってますので、これはまだまだレッスンにかけるべきではない。もっと完璧になってから、とゆーか、たぶんそのうち師匠から忘れた頃にやってみ、といわれるタイプのやつ。その時、きちんとできてないと・・・・・・だ。

・・・

・・・・・・

余裕とちゃうやん!!!

とりあえず、レッスン1回分は仕上がってるのはある。カイザーとKKね。
でもその次、なに持っていくんだ?!
ビブラート?そんなんに1レッスン丸々使いたくない!!カイザーのトリルとばして16番?まだ譜読みやっちゅーねん!!

しかも楽典、疑問まとめるとこまでいってない・・・(楽典を開くと睡魔に襲われる典型的もと、ダメ学生)

まあ、楽典分の質問時間はソルフェージュにあてるとして、だ。

とりあえず、KKをなんとかするしかないな。

つわけで、明日からKKの集中特訓だぜ!!
仕事場にも楽典もってくぜ!!
休憩時間に楽典開いて寝るぜ!!

あと数日、計画的にやります。