秋 | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

ああ・・・
秋ですね。

お久しぶりです。

安心してください。生きてますよ。
ふーたです。

ええと・・・この数ヵ月の間にいろいろあったんやけど・・・

ひとまず、近況です。


①しごと、クビになったんだってよ。

わはは。
読んで文字のままです。

何かやったのかって?
何かやったんやったら教えてほしいわよこのタコ。(タコの酢の物は好きなのでおおむね誉め言葉ととってください。)

割と頑張ったんやけど、ま、小さい企業は社長の言うことがすべてやからね。
心の奥底で、つぶれろー、と、生暖かい顔で微笑み続けておくことにします。うふふ。

いやはや。人生って波瀾万丈。
何があるかわかんないから、面白いね。

・・・とゆーことは、超晩婚とか、白髪にウエディングドレスで師匠とデュオとか、あり得ない話じゃないよね。何があるかわかんないってくくりだと。

あ、リアル友の皆様。9月中は有給消化しておりますので、付き合ってください。
もれなくふーたと楽しいビンゴ食事に付き合ってほしいです。ハイ。


②魔法使いになりたい。

何か他人にできることを身に付けたくて、勉強を始めました。
今まではねー、こういうのにお金使ったり、これを勉強っていうのは、抵抗があったんだけどねー。

インナーチャイルドカードというカードを勉強しています。
占いというより、自分の深層心理と仲良くなるツールとして、勉強しはじめました。

とはいえ、いまんとこ・・・まあ大変です。
仲良くできる日もあれば、そうでない日もあって・・・でも、ゆくゆくは、これも生かしてなんかやりたいと思ってます。
お金稼ぐとかじゃないけど、誰かにもできたらなと思ったり。

自分と仲良くしたいけどできない人の、お手伝いができたらなとか。
そんなことをミジュクながら思っていたりします。

・・・とはいえ、まずは自分から。
グチグチ中年じゃなくて、ピカピカ中年を目指します!!


③バイオリン

よたよた、ふらふらですが、続けています。
カイザー、まだやってます。奇跡です。11番も終盤に差し掛かりました。
音階、真面目にはじめました。16音スラーなんぞ音大目指す人以外に必要ないと思っていましたが、一応は一弓で弾けるようになりました。
あと、わけのわからん、セブシックの仲間のような『シリーズ、筋トレ』増えました。
その名もシェラディック。
セブシックが『ドンガンバシッ』って感じだとすると、こっちは『ねるねるにゅるにゅる』って感じ。
どっちにしても、力が入ってると弾けないやつです。
教本は進んでいません。そろそろ次の発表会の曲を始めなくてはいけない季節です。

あー、またあれやるのか。選曲。
弾きたい曲と弾ける曲の差が激しいふーたは、選曲もひとくろうです。


まあ、そんな感じで、仕事探してます。
仕事がないと月謝が払えなくてバイオリンもリーディングも全部やめなくちゃいけないので、頑張って探します。

・・・でもまあ前回、とにかく仕事しなくちゃ!!と、焦りすぎてつかんでしまった仕事がアレなので、今回はじっくりやります。

ブログもちまちま書けるかなぁ・・・頑張ります。
とりあえず動けない今は、バイオリンめちゃめちゃ頑張ってます。今月中に!!今月中に!!!

・・・発表会の選曲がんばろ。