ありがとう。 | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

あれから、もう、三週間。


毎日、平凡ともいえる日常を、送ることって、奇跡なのかも知れません。

その中で、大好きなことにチャレンジできるっていうことは、
もう本当に、幸せで幸せで、たまらないことなのかもしれません。


被災も、停電すらしていないふーたの地方。

そこから、何を言ったって、薄っぺらな言葉になってしまうから、何も言えません。


いま、ふーたの地方のみんなができること。

それは・・・毎日を感謝しながら生きて、「日常」を続けること。


確かに、どんちゃん騒ぎなどする気分ではありませんし、

ふわふわかわいいワンピースなどの春物を見に行こう!

という気でもありませんでした。


でもね。

自粛ムードが復興の妨げになるって、いろんなとこで目にしたんです。


・・・そろそろ、普通に戻んないとな・・・。


4月に入ったので、くよくよはやめにして、そろそろがんばってこうと思います。



実は、震災後TVやネットの見過ぎで、ちょっと体調を崩しまして・・・

情報がとにかく少ない、そして今までに見たことのないような映像が次々に流れて・・・

不安はどんどん広がって。


それを補う情報を求めて、ネットの不確定なうわさ話にのみこまれて・・・

こりゃヤバいな、おかしいなと自分では思っているのですが、

TVのザッピングや、ネット検索がやめられず、手は止まらず・・・


眠れない、食べれない、めまいがする。

このあたりで本気でマズイと、情報断ちをしていた次第です。


ここ最近は、ちゃんと食事もとりますし、

変な夢をときおりみますが、眠ることもできます。

でも、不安なことは考えないように、極力、ニュース番組は見ません。

今も、ニュースで不安な要素を聞いたりすると、ギュッと胸のあたりが痛みます。


そういう時は、お日様に当たります。深呼吸します。

不安が解けるまで泣きます。


・・・これも、うまくいくときといかないときがあって、まあなにせ、不安定です。


情けないですが、そういう感じなので・・・

なかなか、日記は通常通りまで時間がかかると思いますが・・・

レッスンは行っていますので・・・ちょっとずつ、日常を書こうと思います。



たくさんの人たちに、平凡な日常が戻りますように。

多くの人が心から、笑える日が、はやく訪れますように。