日々。 | 「魔法使い」の弟子

「魔法使い」の弟子

シロートの、シロートによる、
シロートの為のオンガク日記

うーんと・・・。


現実世界がけっこう前向きで、

「ちょっと調子いいんちゃう?」な、ふーたです。


ふーたは浮き沈みが激しいヒトなので・・・

ま、いつかまた断崖絶壁から、ヒモなしバンジーを跳ぶように、

落っこちるとは思いますが・・・ま、それはまた、そのとき。


そうこうで・・・こんなに調子がいいと、ブログに目が向かなくなりまして・・・。

ブログ更新、遅れているときは調子がいいんだなと思っていただけると、さいわいです。

(もしくは、極端に落ち込んでる時。結局どっちもじゃん。)


いま、書きたくって残ってる記事は・・・


①アンサンブルレッスンの記録。

②レッスン日記ヴァイオリン2月2週目。

③レッスン日記ピアノ2月2週目。

④おともだちの、発表会に行った話。


の、四本です。

詳しくはちゃんと記載しますが・・・。


まあ、ちょっと忙しくなってきたのは、確かかも。


①アンサンブル。

次回もカノン。

あーあ。もっとうまくなんなきゃ・・・どんどん足引っ張っちまってるよなぁ・・・。


②ヴァイオリン2月2週目。

ポジ移動練習。フルートさんとのレッスン、2回目。

こんな基礎からダメやったんか・・・三年間も何やってきたんだか・・・はふ。

えええっ!!まさかの発表会があるかも!な話も。


③ピアノ2月2週目。

発表会曲、ようやく始動。

ふーたにとっちゃ、もう超絶技巧バリバリの難曲です。

・・・ま、こんなもん小学生低学年でも弾いてる曲なんだけどね・・・

カッコよく弾けるように、がんばりまっす!


④おともだちの発表会。

大勢でアンサンブル、やっぱりいいなあ。

でもやっぱふーたは・・・もうちょっと、ソロを練習しなきゃ。

基礎ができてないと、アンサンブルも楽しくないんだよ。

みんな、あんな楽しそうなのは・・・

ちゃんと基礎をやって、固めてるからなんだよな・・・。


といった話。

やっぱもうちょっとマシに弾けるようになんなきゃな。

そう決意する日々なのでした。


・・・とりあえず・・・まずはアンサンブル日記から書いていこうっと。