はじめの一週間。
こんな日があと二週間も続くと思うと、
もう気が狂いそうだった。
もっとレッスンを!
もっと師匠を!!
次の一週間。
とにかく、なんとか、毎日やるべき事をこなそう。
遊び弾きや、だらだら弾きは、やるべき事が終わってから!
最後の一週間。
あ・・・あれ??
もうレッスンの日ですか?!
あそこも、ここも、予習できそうなら
やっとこうと思ってたのに!!
というわけで・・・
ようやく明日は、ヴァイオリンのレッスンです!!
続かねーと思われていたせぶしっくも、やりました。
・・・譜面台にPSPを置いて、自動戦闘にして、だけど。
(↑なんか高嶋ちさ子さんの幼少期のエピソ-ドでこんなのあったな・・・)
カイザーも、わしわしと弾きました。
スタッカ-トがイヤラシイ変奏も、たぶん、大丈夫・・・
と、思わなくもなくもなくない・・・
(完璧!とか言うと一音とか一小節で止められる)
とりあえず、できるとこまでは弾きました。
あとは、師匠がすぱるたも-どでない事を、祈るのみ。
あ、でもね。
師匠は知っててくれてるんだ。
師匠がすぱるたした後、ふ-たは肩を落として
泣きそうになりながら帰ってること。
その後、なにくそと、なんべんも練習してること。
だから、大丈夫だ。
すぱるたでも、大丈夫。うん。
・・・ま、どっちかつ-と、そろそろカイザーのいっこくらい、
ほめちぎってマルしてもらいたいとこなんだけどね。