最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 20181月(16)2月(19)3月(13)4月(15)5月(7)6月(9)7月(16)8月(8)9月(24)10月(11)11月(16)12月(6)2021年11月の記事(16件).藪蕎麦宮本 2021.11.23 至高の蕎麦を求めつつ 本日もまた蕎麦行脚....Queen of lete autumn.モザイクタイルミュージアム開館5周年企画展「藤森照信とモザイクタイルミュージアム」....朧月 秋こそ似合う ものなれど 春の季語とは 片腹痛い....枯れ枝に 月を残して 木守柿. …………………………#物語のある料理....草刈りに ふと手が止まる 和み花. …………………………....晩秋を 額に収めて 紅ワイン. …………………………#物語のある料...純白の 冬衣装着る その前に 燃える想いの 山装いて 《....紅葉を 夕日に移し 鄙の暮れ. …………………………#物語のある料理....紅葉を 夕日に移し 鄙の暮れ. …………………………#物語のあ...今年も恵那市美術展に出品しました。昨年はまともに作ったものですが、今年は何かと忙しく作品が....地元の農薬など存在しない所の熟柿を、とても沢山頂きました。 一番美味しい完熟です。....ほらごらん 小さな秋が 集まって大きな秋を つくってる. …....椅子 ネコ 憩いの場所#ネコ勝縁(しょうえん)「縁」というのは、事が起こるきっかけのことであり、「勝」という言葉...日本一 粒子が大粒の蕎麦『物語のある料理 野の花料理・恵那の野山の蕎麦懐石』のメイン料...