帝国ホテルのStrawberry Pink Afternoon Tea最終日に行ってきました!




 窓際確約がとれたので、本当は誰かと一緒に行きたかったけど、ど年度末の金曜日に人に声をかけるのも憚られ…。一人で満喫してきました♪満足度高く、お腹もいっぱいになりました。





 メニューはこちら。
【デザート】
🍓ムースフレーズ
🍓苺のショートケーキ 
🍓苺のタルト 
🍓クロワッサンフレーズ 
これに加えて、🍓フレッシュいちごも。






【#セイボリー 】
🍓苺と小エビとモッツァレラチーズのカプレーゼ可愛いファルファッレ
🍓ビーツのポテトサラダ スモークサーモンと苺を添えて



🍓苺/マスカルポーネ/パプリカリオナ 桜のフォカッチャサンドで
🍓ピンクの衣をまとった牛肉のコロッケ ベリーとサウザンアイランドドレッシング
🍓豚肉のグリル 特製バーベキューソースで




【スコーン】
🍓プレーンスコーン




 お茶の種類がたくさんあって、どれもおいしかったのはさすがだなと思いました。ウェルカムティーのウェッジウッドのファインストロベリーティー と、おすすめのホワイトアプリコットが特においしかったです♪





 2022年の焼き初めは、チャーシューメロンパン!



 甘さ控えめなビスケット生地のメロンパンの中に、肉まんの味付けがされたチャーシューとたけのこの餡が入ってます。




 どんな味なんだろ…?とどきどきしながら作ってましたが、甘じょっぱくて、とってもおいしかったです!



一次発酵中にビスケット生地とフィリングを作るなど、とても忙しいレッスンでした。

 抹茶ローフのレッスンを受けてきました。



 ローフとは、かたまりという意味。抹茶+白あん+バターで作る、抹茶あんシートを生地に数度折り込み、食パン型で焼き上げます。クロワッサンのような成形で、これが基礎クラスなの〜?!という感じでした。



 時間はオーバーしましたが、きれいに焼けて、大満足!!軽くトーストして、ちょっとバターを塗れば、あんバタートーストに。おいしかったです!



 2021年の焼き初めは、2種のコッペパンサンド!



 フランスパン天板でまっすぐに焼き上げたコッペパンに、彩りよく具材をはさみます。



 1つは、チキンとキャロットラペ。




 もうひとつは、ピーナッツクリームとチョコレート。


 今回は、具材を持ち帰って、家ではさみました。

 こねやすい生地でした。レシピの具材もおいしかったけど、いろんなものをはさんで楽しめそうです。



 スタバ福袋、初めて当たりました!爆笑




 中身を紹介しますね。


コーヒー綿帆布のトートバッグ

コーヒー2021年福袋限定ステンレスボトル 355ml(リユーサブルストロー付)

コーヒーコーヒー豆 (パイクプレイスロースト)250g

コーヒーコーヒー豆引換カード 

コーヒードリンクチケット 6枚

 ここまでが全員共通だったようです。


 人によって違う中身、私のところにきたのはこちら。

コーヒーSAKURA2020 タンブラー パール(473ml


コーヒーSAKURA2020 ワンタッチステンレスボトル(450ml


コーヒージュートランチバッグ



 他の方の投稿で見た、だるまベアリスタが入ってなかったのは残念でしたが、実用的なもの揃いで、しかも、好きな桜のデザインのグッズが入っていたので、とっても嬉しかったです!