地獄極楽へのコーデ。 | 愛知県一宮市 ピアノ教室ff(フォルテッシモ)

愛知県一宮市 ピアノ教室ff(フォルテッシモ)

夢はピアニスト。日本には、もう住まない!
そう思っていた私の、運命の嫁ぎ先は、お寺でした。

藤原式ナチュラルメソッドで、
楽に表情豊かに音楽を奏でるレッスンをお届けします。

お寺といういつもと違う空間で、
音楽を楽しみ、心をまあるくしてみませんか。

今年最後のお出かけに行って参りました。

ハラプロジェクトの、パンク歌舞伎、
地獄極楽
です。

前身である、ロック歌舞伎のことは聞いたことがあって、興味もあったのですが、とにかくそのころのわたしは、舞台を観に行くどころではありませんでした苦笑

子育てにも余裕がなかったですし。
とにかく、色んなことで、自分を我慢させてばかりでしたね。

でも、そんなときがあったから、今が楽しい笑

今回の公演は、新聞で見て、その日に速攻、チケットを取りました。


もちろん着物で。
 

この市松の着物は、ポリで、一万しなかったもの。
お気に入りで何年も着て、もとは十分にとりましたが、やっぱりお気に入りです。

帯は、袋帯。
南天柄で、カラーがレトロで、これも大のお気に入り。
青い南天がツボ過ぎますニコ

クリスマスカラーにしてみました。
 

小紋に、袋帯をして、ちょっと派手に&格上げ、というのは、伯母たちがよくやっていました。
わたしも、その影響か、よくやります。

今年良く通った能楽堂での公演。
来年も、たくさん通えるといいな。
 

能楽堂だから、パンク歌舞伎でもあまり攻めなかったわたしたち。
でも、たくさんの方が、かなりの攻めコーデで楽しんでいらっしゃいました。

みなさんのコーデを見るだけでも楽しかったですはぁと

思いがけぬ方々と再会して、写真をご一緒させていただきました。
来年は、何か始まる予感がします。
 

思い思いの後姿。
 


今年は、どうしてもやってみたかったことを始めた年でした。
書道も再開したし。
音楽の勉強も、もっと深めなければならないし。

おかげさまで、あれこれ悩んでいる時間も、持て余す時間もなくて。
毎日、手一杯ですが、それだからこそ、時間は大切にしていきたいです。

友人と、素敵な舞台を観たり。
音楽会に行ったり。
本を読んだり。
美術館に行ったり。
誰かが夢中になって創り上げたものが、好きはぁと

そして、何かに夢中になっている人が、わたしは好きですニコニコ。


今回の舞台については、次回の記事にて、お話しさせてください。
すっごい面白かったんで!

今日は、着物コーデのお話でございました土下座